English Page

ニュース

2005年08月04日 10:00

行政 : 今年も打ち水で都会を涼しく

 NPO法人「日本水フォーラム」が中心となって2003年の夏から始まった「打ち水大作戦」が、今年も7月20日から8月31日まで実施されている。「打ち水大作戦」は、ヒートアイランド現象の緩和と、環境問題に対する意識啓発を目指すもの。8月10日正午には全国で一斉の打ち水を呼び掛け、各地で打ち水をはじめる前とおわった後の気温をはかって効果を測定する。

 

 NPO法人「日本水フォーラム」は、2003年に日本で開催された「第3回世界水フォーラム」を契機に発足し、2004年4月にNPO法人化され、発展途上国の水不足、先進国の水質汚濁など地球上の水をめぐる諸問題に関する情報の収集や整理、提供、シンポジウムの開催、国内外メディアへの情報発信などを行っている。

 昨今、 都市部では、ヒートアイランド現象が深刻化している。ヒートアイランド現象とは、都市部にできる局地的な高温域のことで、冷房などの空調、比熱の大きいコンクリートとアスファルトによる熱吸収、窓の反射の輻射熱などにより温度が上がってしまう現象のこと。等温線が島のような形になることからこの名前がついている。

 国内でヒートアイランド現象がもっとも深刻とされている東京都では、年平均気温が、過去100年で2.9度の上昇しており、他の大都市の平均上昇気温2.4度、中小規模の都市の平均上昇気温1度に比べて大きな上昇となっている。

 ヒートアイランド現象の緩和には、都市の緑化や建物の配置や高さ、形状に関する工夫などが求められているが、保水性舗装や散水による蒸散作用も効果が認められている。

 NPO法人「日本水フォーラム」は、ヒートアイランド現象に対抗するため、「都会の気温を2度下げよう」というキャッチフレーズで2003年から「打ち水大作戦」キャンペーンを開始。日本の伝統的な打ち水を復活させることで、蒸散作用でヒートアイランド現象を緩和させることと、環境問題に関する意識の啓発を目指している。

 2003年には8月25日の1日だけだった「打ち水大作戦」は、2004年は8月18日~25日に1週間に拡大。今年は、さらに期間を、7月20日から8月31日と拡大して実施。7月21日に新橋駅SL広場で行われた「新橋打ち水大作戦」では、「音波式ガス温度計測」(温度によって音の伝播速度の違いを応用して気温だけを純粋に測る方法)によって、打ち水の効果を測定。打ち水前に比べて、マイナス1.5度の打ち水効果が得られた。

 8月10日正午には全国各地で一斉に打ち水を行い、各地で打ち水をはじめる前とおわった後の気温をはかって効果を測定する。

 「日本水フォーラム」では、「打ち水大作戦2005」のホームページを立ち上げて「平成版打ち水のイロハ」を提唱。水道水を使うのは禁物で、風呂の残り湯、雨水など生活の中での水の再利用をするという節水の心得、そして実行する際にはカーブの途中、交差点、マンホールの上は自転車やバイクが滑りやすくなるので絶対に水をまかない、という安全面への配慮など、基本的なルールを掲載している。

 「日本水フォーラム」の担当者は、「打ち水大作戦は、決められた時間にみんなでいっせいに水をまくことで、伝統的な打ち水の効果を再確認しようとするもの。真夏の気温を下げるという科学的な効果のほかにも、環境問題に対する意識啓発や、ライフスタイルや伝統文化の見直しの機会となっている。さらに、自分の住むあるいは働く地域で開催される打ち水大会に参加することで、コミュニティ再生も期待できる。打ち水は誰でも気軽に参加できる夏の環境活動。庶民の暮らしの知恵を今に伝える打ち水大作戦のムーブメントに、たくさんの人に参加してもらいたい。」と抱負を語っている。

 「打ち水大作戦2005」の詳細、各地のイベント予告などは、下記を参照のこと。

 http://www.uchimizu.jp/

ページ上部へ戻る

MAILMAGAZINE

NPOに関する政策・制度の最新情報、セミナー・イベント情報など月数回配信しています。 NPO法人セイエンのメールマガジン登録ご希望の方はこちらから

contact

特定非営利活動法人
セイエン/シーズ・市民活動を支える制度をつくる会(清算手続中)

〒108-0014
東京都港区芝四丁目7番1号 西山ビル4階
※2021年4月1日より、新住所へ移転しました。シェアオフィスでスタッフは常駐していません。ご連絡は電話・メール等でお願いいたします。2022年4月よりFAX番号が変更になりました。

TEL:03-5439-4021
FAX:03-4243-3083
E-mail:npoweb@abelia.ocn.ne.jp
ホームページ:http://www.npoweb.jp/

事務所地図・交通アクセス

  • 東京都「認定NPO法人取得サポート」
  • NPO法改正&新寄付税率
  • 震災支援情報
  • 認定NPO法人になるための運営指南