No.018 『特殊法人改革への私的な関心』(2001/08/23配信)
バックナンバーの情報は配信当時の情報です。
現在では情報が変化している可能性があります。ご注意ください!
========================================
シーズ=市民活動を支える制度をつくる会
■2001-08-23■
■No.018 NPOWEB Mail Magazine
========================================
—事務局より—
最近、シーズのメールマガジンを携帯電話に転送して読んでいる人がいることが判明し
ました。携帯電話に転送して読んでいる方何人かから、「最後まで読み切れない」とい
うお便りをいただきのです。そうか、携帯電話の受信メールには、文字数の制限がある
んですね。でも、携帯電話で読む人がいるのだというのは、新たな驚きでした。シーズ
のメールマガジンは、いつも気がつくと長文になってしまっています。携帯電話の人に
も対応できる短めのメルマガにするべきなのか、それとも携帯用のメルマガを別途開発
すべきなのか、シーズ事務局では今話題になっています。(S)
という現状なのですが、今回も長めのメルマガです。携帯の方、ご寛恕を。(M)
★– シーズからのご案内 ——————————————————☆
┏━┓:好評発売中
┃新┃:『NPO支援税制がよくわかる本(図解)』
┃刊┃:編著者:松原明 版型:B5版 135頁
┗━┛:価格:1,500円(シーズ会員1,200円)(送料・振込手数料別)
この本では、図解をふんだんに使い、今回の支援税制でNPO法人が認定を得るための
様々な基準や手続きを詳しく説明しています。NPO関係者必携の一冊です。
ご注文は、ファックス(03-5227-2009)かお電話(03-5227-2008)で承ります。
<詳しくはこちら→http://www.npoweb.gr.jp/0001/booklet8.html>
☆—————————————————————————-★
─◆INDEX◆───────────────────────────────
★メルマガ・コラム 『特殊法人改革への私的な関心』
★見逃せない!注目のニュース 大阪NPOプラザ(仮)が入居団体募集
★シーズからのお知らせ! NPO支援税制に関する勉強会(渋谷、世田谷)
★トクトクNPOサポート情報 日本自転車振興会 下中記念財団 ほか
───────────────────────────────────────
★☆★☆メルマガ・コラム★☆★☆
『特殊法人改革への私的な関心』
小泉内閣の構造改革の行方が注目を集めている。
とりわけ、現在の焦点は特殊法人改革である。
小泉内閣は、6月、特殊法人の原則廃止・民営化を打ち出した。
マスコミなどは、参議院選挙以降、この特殊法人改革をめぐる、「抵抗勢力」と内閣
との激しいバトルををまだかまだかと待っているようだ。
確かに大きな社会的変革なので気になるところだが、そのようなマスコミや世間の関
心とはちょっと違うところで、ひとつ気になることがある。
それは、法人格の名称の略称「(特)」の帰属がどうなるかということだ。
(株)が、株式会社の法人格の略称としてあるように、従来、 (特)は、特殊法人の略称
として使われてきた。
そのためNPO法が施行になった直後、これとバッティングしないように特定非営利活
動法人の法人格の略称として、(特非)だとか、(特活)だとか、(非)という略称を
使う団体が多かったのである。
しかし、どれもあまりいい響きとは言い難い。
なにせ、「非」という言葉はポジティブなイメージが少ない。
「特活」というのもすんなりなじめない。
そこで、(NPO)という略称を使おうと提案していた人もいたくらいだ。
しかし、最近はあまり気にせず、(特)を使う団体が増えてきたようだ。
特殊法人があまり(特)を使わないことと、特殊法人自体、それほど数がないために
見る機会が少ないということもある。
また、パソコンなどの省略文字にも、(特)ならすでに登録されていて便利だという
こともあるだろう。
いずれにせよ、現在、NPO法人のスタッフなどと名刺交換をしようものなら、「(特
非)○○の会」とか、「(特活)△△協議会」、「(非)■■センター」、「(特)○
○協会」などといった、略称の乱れ咲きとでもいうべき様相を呈しているのである。
それだけに、もし特殊法人が全廃され、民営化や独立行政法人になれば、(特)とい
う略称は晴れてフリーとなる。(もともと、この略称は法律などで決まっているもので
はなく、慣用なので正式な所有権などというものはないのだが)。
そうすれば、NPO法人がこの(特)を大手をふって使えるようになる。
おさまりもいいので、一気にすべてのNPO法人がこの(特)を使うようになるに違い
ない。
などと夢想していたら、「『特定非営利活動法人』という名称の方を変更せよ」とい
う要望の方も多数あがっていることを思い出した。
この名称。長くて言いにくい。
NPO支援税制で、「認定特定非営利活動法人」などという名称が使われだしたらさら
に煩雑なことになる。
やはり、こちらを変えた方がいいのでは、という気もムラムラとしてくる。
さて、特殊法人がなくなるのが先か、特定非営利活動法人という名称が変更されるの
が先か。
そんなことをあれこれ考えて楽しんでいるのは、やっぱり私だけだろうなあ。
(松原明)
★☆★☆見逃せない!注目のニュース★☆★☆
NPO News ◆……………………………………………………………………………………
大阪NPOプラザ(仮)が入居団体募集
……………………………………………………………………………………………………◆
大阪ボランティア協会では、来年4月からオープンする「(仮称)大阪NPOプラザ」
の「NPO支援フロア」の入居団体を募集している。
募集は最大7団体。募集締め切りは9月28日。
9月2日と6日に説明会を開催するとしている。
この募集についての要綱は、シーズホームページに掲載中。
▽詳細はシーズホームページで!
http://www.npoweb.gr.jp/
ニュースコーナー中、8月23日のNEWSにて紹介
★☆★☆シーズからのお知らせ!★☆★☆
NPO Event ◆…………………………………………………………………………………
NPO支援税制セミナー
〜NPO支援税制施行直前情報と認定要件の詳細〜(東京)
……………………………………………………………………………………………………◆
日 時:9月17日(月)午後7:00〜9:00
場 所:東京ウィメンズプラザ(渋谷区神宮前5-53-67)
報 告:松原 明氏(シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 事務局長)
資料代:1,500円(会員 1,200円)
定 員:90名(先着順)
主 催:シーズ=市民活動を支える制度をつくる会
参加申込・問い合わせは、
シーズ=市民活動を支える制度をつくる会
Tel:03(5227)2008 Fax:03(5227)2009
▽詳細はシーズホームページで!
http://www.npoweb.gr.jp/newsinfo.php3?newsid=462
お知らせコーナーにて紹介
NPO Event ◆…………………………………………………………………………………
NPO支援税制を学ぼう!(東京)
……………………………………………………………………………………………………◆
日 時:9月14日(金)午後7:00〜9:00
場 所:世田谷文化生活情報センター5階 セミナールーム
(世田谷区太子堂4−1−1 キャロットタワー)
報 告:松原 明氏(シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 事務局長)
資料代:1,000円
定 員:100名
主 催:世田谷市民活動支援機関連絡会
参加申込・問い合わせは、
世田谷文化生活情報センター 生活工房
Tel:03(5432)1543 Fax:03(5432)1559
▽詳細はシーズホームページで!
http://www.npoweb.gr.jp/newsinfo.php3?newsid=460
お知らせコーナーにて紹介
★☆★☆トクトクNPOサポート情報★☆★☆
8月9日、10日、23日更新の助成金情報です。
●(財)仙台観光コンベンション協会 コンベンション開催支援 (8月31日締切)
●(財)新潟県都市緑花センター YOU 優 花緑まちづくり事業助成 (8月31日締切)
●(財)アジア太平洋観光交流センター
「第7回観光に関する学術研究論文」募集 (9月30日締切)
●(財)世界自然保護基金ジャパン
2001年度WWF・日興グリーンインベスターズ基金 (9月30日締切)
●日本自転車振興会
平成14年度体育事業その他の公益の増進を目的とする事業の補助 (10月9日締切)
●日本自転車振興会 平成14年度機械工業振興補助事業 (10月9日締切)
●(財)下中記念財団
第10回(平成13年度)下中教育映像助成金 (11月15日締切)
●(財)下中記念財団
第40回(平成13年度)下中科学研究助成金 (12月10日締切)
▽詳細はシーズホームページで!
http://www.npoweb.gr.jp/subsidy_list.php3
NPOサポート情報コーナー中、募集中の助成金一覧で紹介
——————————————————————————
★シーズの活動は、C's会員の方々の会費と、皆様の寄付によって成り立っています。
お問い合わせは、シーズ事務局までお願いいたします。
e-mail : npoweb@abelia.ocn.ne.jp
TEL : 03-5227-2008
——————————————————————————
========================================
NPOWEB Mail Magazineは、1月に2回〜3回ほどのペースで配信しています。
ご意見・ご感想は npoweb@abelia.ocn.ne.jpまでお寄せ下さい
シーズ入会案内ご希望の方は、npoweb@abelia.ocn.ne.jpまでご連絡下さい
メールの配信停止・アドレス変更は npoweb@abelia.ocn.ne.jpまでご連絡下さい
NPOWEB Mail Magazineに掲載された記事を許可なく転載する事を禁じます
Copyright(C) 1994-2001 シーズ=市民活動を支える制度をつくる会
http://www.npoweb.gr.jp/