No.057 シーズからのお知らせ!(2003/11/26配信)
バックナンバーの情報は配信当時の情報です。
現在では情報が変化している可能性があります。ご注意ください!
========================================
シーズ=市民活動を支える制度をつくる会
■2003-11-26■
■No.057 NPOWEB Mail Magazine
========================================
—事務局よりイベントのご案内—
11月も残りわずかとなり、気がついたら町中がもうすっかりクリスマスムードになって
います。今年はどのようにお祝いされるでしょうか。
来週の月曜日(12月1日)は、NPO法施行5周年の「記念日」になります。今回のメルマガ
では、シーズが共催・協力するイベントを3つご案内します。ぜひ奮ってご参加ください。
─◆INDEX◆────────────────────────────────
★シーズからのお知らせ! 12/ 1 NPO法施行5周年記念フォーラム(東京)
12/12 NPO支援財団研究会第3回シンポジウム(東京)
12/ 5 NPOと会計税務専門家の新たな関係の創造(東京)
────────────────────────────────────────
★☆★☆シーズからのお知らせ!★☆★☆
NPO Event ◆……12/1 NPO法施行5周年記念フォーラム(東京)……………………
「NPOの過去・現在・未来」
〜NPO法施行後の課題を整理し、NPOの今後を展望する〜
……………………………………………………………………………………………………◆
日 時:12月1日(月)19:00〜21:30 (受付開始18時半)
会 場:研究社英語センター 大会議室
新宿区神楽坂1-2
(JR総武線、営団地下鉄飯田橋駅より徒歩2分。)
参加費:1,000円
定 員:180名(先着順) ※予約は不要です。当日、直接会場へお越し下さい。
主 催:NPO/NGOに関する税・法人制度改革連絡会
◆第1部 現状報告
o 山岡義典さん(日本NPOセンター/法政大学)
o 田中尚輝さん(市民福祉団体全国協議会)
o 松原 明さん(シーズ=市民活動を支える制度をつくる会)
◆第2部 パネルディスカッション
o 早瀬 昇さん(大阪ボランティア協会:コーディネーター)
o 秦 静枝さん(蔵王のブナと水を守る会)
o 福田房枝さん(日本子どもNPOセンター)
o 児玉 宏さん(コーチズ)
o 龍田成人さん(アジア日本相互交流センター
■お問い合わせ
・NPO法人日本NPOセンター
東京都千代田区丸の内2-6-1古河ビル616号
Tel:03-5220-3911 Fax:03-5220-3912
・シーズ=市民活動を支える制度をつくる会
東京都新宿区神楽坂2-22かつ田ビル3階
Tel:03-5227-2008 Fax:03-5227-2009
▽会場地図など詳細については、シーズのWebサイトをご参照ください。
https://www.npoweb.jp/event_info.php3?article_id=1391
NPO Event ◆……12/12 NPO支援財団研究会第3回シンポジウム(東京)………
〜NPOと助成財団との新たな協働〜
……………………………………………………………………………………………………◆
日 時:12月12日(金)13:00〜17:00(受付開始:12時半)
会 場:全日通霞ヶ関ビル 8階会議室
千代田区霞ヶ関3-3-3
(営団地下鉄 虎ノ門駅より徒歩5分。霞ヶ関駅より徒歩8分。)
参加費:2,000円
定 員:200名。事前申し込み制。
主 催:NPO支援財団研究会
後 援:(財)公益法人協会、シーズ=市民活動を支える制度をつくる会、
(財)助成財団センター、(社福)中央共同募金会、NPO法人日本NPOセンター
協 賛:(財)伊藤忠記念財団、(財)キリン福祉財団、(財)損保ジャパン環境財団、
(財)損保ジャパン記念財団、(財)トヨタ財団、(財)庭野平和財団
(財)三菱財団
シンポジウムプログラム
◆第1部 「助成財団とNPOの協働は何を生むか」
パネラー
o 田中恭一氏(財団法人トヨタ財団)
o 萩原なつ子氏(武蔵工業大学)
コーディネーター
o 松原 明氏(シーズ=市民活動を支える制度をつくる会)
◆第2部 「NPOを支援する助成財団の新しい動向」
パネラー
o すぎ本育生氏(NPO法人環境市民)
o 板生 清氏(NPO法人ウェアラブル環境情報ネット推進機構/東京大学)
o 伊藤聡子氏(財団法人日本国際交流センター)
o 金澤俊弘氏(財団法人キリン福祉財団)
コーディネーター
o 山岡義典氏(NPO法人日本NPOセンター/法政大学)
◆シンポジウム終了後(17時〜17時半)、同会場にて、皆さまと協賛団体他との名刺交換会
を行います。ご関心のある方はぜひご参加ください。
■お問い合せ
NPO支援財団研究会 事務局
(財)損保ジャパン記念財団内 担当:田中・神納
新宿区新宿3-1-16損保ジャパン新宿東ビル11階
電話:03-5919-0711 FAX:03-5919-0710
■お申し込み
シンポジウムの参加をご希望される方は、以下の事項をご記入の上、NPO支援財団研究会
事務局までFAXで(FAX:03-5919-0710)お申し込みください。定員は200名です。なお、
参加費は当日直接受け付けにてお支払いください。
【申し込み必要事項】
氏名、性別、年齢、所属先・資格等、連絡先住所、TEL、FAX、E-mail
▽会場地図など詳細については、シーズのWebサイトをご参照ください。
https://www.npoweb.jp/event_info.php3?article_id=1399
NPO Event ◆……12/5 「NPOと会計税務専門家の新たな関係の創造」(東京)…
〜米国の事例からNPOへの会計税務支援体制を考える〜(東京)
……………………………………………………………………………………………………◆
日 時:12月5日(金)15:00〜18:00
会 場:国際交流基金 国際会議場
(東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル20F)
(当日は、ビル1階西側(West Wing)に専用の受付を設けますので、
そこから入館ください。)
参加費:3,000円(資料代を含む。当日会場でお支払ください。)
定 員:150名。事前申し込み制。
主 催:NPO会計税務専門家ネットワーク(NPO法人申請中)
共 催:独立行政法人 国際交流基金日米センター
後 援:東京税理士会、東京地方税理士会、関東信越税理士会、千葉県税理士会(予定)
パネラー
o 赤塚和俊(当団体理事長、公認会計士・税理士)
o 市川博美(長野県NPOセンター常務理事)
o 粕谷晴江(税理士)
o 瀧谷和隆(国際交流基金日米センターNPOフェロー第二期生、税理士)
o 安村長生(公認会計士・税理士)
■お問い合わせ
NPO会計税務専門家ネットワーク TEL 03-3827-9127 (担当:加藤)
■お申し込み
以下の事項を記入してe-mailまたはFAXによりお申し込みください。定員超過により
参加不可能となった場合のみ、こちらからご連絡を差し上げます。
(なるべくEメール:apitakiya@aol.comで、お申し込みください。)
【申し込み必要事項】
氏名、性別、年齢、所属先・資格等、連絡先住所、TEL、FAX、E-mail
▽会場地図など詳細については、シーズのWebサイトをご参照ください。
https://www.npoweb.jp/event_info.php3?article_id=1415
——————————————————————————
★シーズの活動は、C's会員の方々の会費と、皆様の寄付によって成り立っています。
お問い合わせは、シーズ事務局までお願いいたします。
e-mail : npoweb@abelia.ocn.ne.jp
TEL : 03-5227-2008
——————————————————————————
========================================
NPOWEB Mail Magazineは、1月に2回〜3回ほどのペースで配信しています。
ご意見・ご感想は npoweb@abelia.ocn.ne.jpまでお寄せ下さい
シーズ入会案内ご希望の方は、npoweb@abelia.ocn.ne.jpまでご連絡下さい
メールの配信停止・アドレス変更は npoweb@abelia.ocn.ne.jpまでご連絡下さい
NPOWEB Mail Magazineに掲載された記事を許可なく転載する事を禁じます
Copyright(C) 1994-2003 シーズ=市民活動を支える制度をつくる会
https://www.npoweb.jp