English Page

メルマガバックナンバー

2009年05月31日 18:13

No.086 「変わるか?認定NPO法人制度」12/6緊急開催(2005/12/01配信)

バックナンバーの情報は配信当時の情報です。
現在では情報が変化している可能性があります。ご注意ください!

==================================
シーズ=市民活動を支える制度をつくる会
■2005-12-01■
■No.086   NPOWEB Mail Magazine
====================https://www.npoweb.jp ==

今日(12月1日)は、NPO法の施行7周年記念日です。NPO法人は10月末で
2万4千団体になりました。すっかり社会に定着したなぁと思う一方、もっと
使いやすくなるように改正もしなくてはと思っています。
NPO法の立法を強く推進してきたシーズとしては、とっても感慨深いです〜。
♪♪ \(^_^)/
NPOWEBのニュース【NPO法、今日で7周年】を読む?
https://www.npoweb.jp/news/news_info.php?article_id=2336

今年末の税制改正がいよいよ大詰めを迎えています。認定NPO法人制度の要件
緩和にむけて、シーズは活動に専念しているところです。政府・与党では要件
緩和の検討が始まっているのですが、状況は決して楽観できるものではありま
せん。そこで、来週火曜日、共に運動している団体と共催で、12/6に緊急イベ
ントを開催することにしました。
現在の攻防の状況をお知らせし、皆さんと一緒に、考え、行動していきたいと
思います。税制改正の動きは、今、目が離せません。大変緊急な企画ではあり
ますが、関東圏の皆さまや、東京に来られるご予定のある皆さま、ぜひご参加
下さい。(S)
https://www.npoweb.jp/event/event_info.php?article_id=2334

─◆INDEX◆───────────────────────────
《1》メルマガ・コラム
  ラストスパートだ!NPO税制の改正(シーズ 事務局長 松原明)
《2》シーズからのお知らせ
  緊急集会『変わるか?認定NPO法人制度』【12/6開催】
  NPOのための寄付セミナー:寄付集めの第一歩は信頼性の確保【12/7開催】
  公開シンポジウム「NPOのアカウンタビリティとは何か」【12/20開催】
《3》見逃せない! 注目のニュース
  自民税調、NPO税制検討始まる
  政府税調、公益法人改革の税制は先送り
  NPOは大切、でも参加はしてない
《4》トクトクNPOサポート情報
───────────────────────────────────

===<シーズからお願い>================================================
シーズでは、現在、認定NPO法人制度の要件緩和に全力で取り組んでおり、
政府や国会議員への働きかけに奔走する日々が続いています。
この運動の大切な局面において、皆さまのご支援がぜひとも必要です。
ぜひご支援をお願い申し上げます。

*会員の種類と会費
正会員(市民団体のみ) 年間1口30,000円
賛助団体(個人・法人) 年間1口10,000円
法人賛助会員(企業等) 年間1口50,000円

*振込先
郵便振込口座 00170-7-578227 シーズ
銀行預金口座 みずほ銀行中野北口支店 普通 1542775 シーズ

 シーズ e-mail : npoweb@abelia.ocn.ne.jp
     TEL : 03-5227-2008 FAX : 03-5227-2009
=======================================================================

……………………………………………………………………………………………
《1》メルマガ・コラム
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

■ラストスパートだ!NPO税制の改正

【与党の税調がスタート】
 いよいよ年末の税制改正議論が本格的にスタートした。
 28日、自民党の税制調査会(柳澤伯夫会長)が、来年度の税制改正項目に
関する議論を正式にスタート。29日には、公明党の税制調査会も議論をスタ
ートさせている。これから、12月15日頃とみられる与党税制改正大綱の決
定に向けて、短いが緊張した議論が続けられることになる。
 今年は、定率減税の廃止やIT減税の廃止など増税項目が目白押しだ。私の関
心が深い第三のビールへの課税は見送られそうな情勢だが、また、来年に持ち
越されるのかと思うとちょっと気が重い。もっとも、最近は、缶酎ハイにシフ
トしていっているので、これがどうなるのかも私的には大きな関心事だ。
 しかし、やはり、最大の心配事は、「認定NPO法人制度」の要件緩和がど
うなるか、その一点にある。

【今年の焦点は何か】
 認定NPO法人制度の改正検討は、二段階で進められる見込み。
 第一段階目は、認定要件の緩和で、これが今年のテーマだ。
 一方、第二段階目は、認定を受けた場合の優遇措置の拡大や有効期間の問題
で、これは来年末の課題となりそうだ。
 そして、今年の議題となる認定要件の緩和だが、焦点は次の3つとなりそう
だ。
(1) パブリックサポートテストの改善
(2) 申請書類の簡素化など事務負担の軽減
(3) 寄付者名簿等の非公開など個人情報の保護
 少ないようだが、この中で、改善しなければいけないことがたくさんある。
結構、本格的な改正が検討されているのである。

【大きな争点は】
 争点も、いっぱいある。
 しかし、現時点では、次のことがどうやら最大の議論の的となりそうな状況
である。
1. パブリックサポートテストの分子に社員の会費(サービス等の対価でな
い部分)をいれるかどうか。
2. パブリックサポートテストの分母・分子に行政からの補助金・委託事業
費等を入れるかどうか。(全額入れる。分母には全額、分子には半額入れる。
補助金等が全収入の一定比率を超えない場合に、分母分子に全額入れる。分母
には全額、寄付金総額の一定倍数を限度に分子に入れる。などの案が出ている
がはっきりしない)
3. 行政の外郭団体からの補助金等を行政からの補助金等とみなすかどうか。
4. 小規模の団体(たとえば年間事業費1千万円未満の団体)に対して、特
例として簡易なパブリックサポートテストで良いようにする。
 これ以外にも、事業型NPOの事業費の取り扱い、寄付者名簿の非公開や全
体的な書類の簡素化なども争点となりそうだ。

【運動にぜひ参加を】
 争点はたくさんあるのに、議論する時間は短い。
 シーズでは、毎日、要望書をもって、国会の議員会館を右に左にと走り回る
日々が続いている。大事な問題なのだが、増税議論にかき消されて、なかなか
メディアでも取り上げられないのも苦しいところだ。
 政府の一部からは、「増税項目が多いなかで、NPOを減税していくのはな
かなか難しい。ほかとのバランスが悪い」という声も聞こえてくる。決して楽
観視できない状況なのである。
 税制改正の議論は、来週から再来週前半が山場となると見られている。
 この状況を知ってもらうために、来週6日には、東京中野サンプラザで、緊
急集会を開催する。ぜひ参加して運動を盛り上げていただきたい。一人でも多
い参加をぜひお願いします。
 また、シーズでは、運動資金面でのご支援も求めている。大幅な税制支援を実現
するためにも、ぜひご寄付、会員などの方法でご支援いただきたい。
 あと、約10日。ラストスパートだ。

※12月6日の緊急集会『変わるか?認定NPO法人制度』にぜひお出で下さい。
https://www.npoweb.jp/event/event_info.php?article_id=2334

(シーズ 事務局長 松原明)

……………………………………………………………………………………………
《2》シーズからのお知らせ!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【12/6開催】
『変わるか?認定NPO法人制度』
ただ今、改正の攻防真っ最中!12月15日までに改正内容が決定

日 時:12月6日(火) 午後7時〜9時
会 場:中野サンプラザ 8階 研修室1
報 告:菅原睦子(ぱれっと事務局長補佐)
    名越修一(子どもNPO・子ども劇場全国センター理事)
    松原 明(シーズ=市民活動を支える制度をつくる会事務局長)
    山岡義典(日本NPOセンター副代表理事)
    山根眞知子(NPO事業サポートセンター理事)(50音順) ほか
参加費:1,000円
定 員:90名(申込不要・直接会場まで)
共 催:NPO事業サポートセンター
    子どもNPO・子ども劇場全国センター
    シーズ=市民活動を支える制度をつくる会
    日本NPOセンター
    NPO/NGOに関する税・法人制度改革連絡会(予定)

詳細は→ https://www.npoweb.jp/event/event_info.php?article_id=2334

○お問い合せ
 シーズ=市民活動を支える制度をつくる会
 〒162-0821 新宿区津久戸町4-7 OSビル2F
 TEL:03-5227-2008
 FAX:03-5227-2009
 https://www.npoweb.jp/

【12/7開催】
NPOのための寄付セミナー
第2回 寄付集めの第一歩は信頼性の確保

日 時:12月7日(水) 午後7時〜9時
会 場:文京シビックホール3階第一&第二会議室
ゲスト:池永早苗氏(認定NPO法人患者の権利オンブズマン専務理事)
コーディネーター:松原 明(シーズ 事務局長)
         轟木洋子(シーズ プログラムディレクター)
資料代:1,500円
定 員:80名(事前申し込み制)
助 成:(独)福祉医療機構
主 催:シーズ=市民活動を支える制度をつくる会

詳細は→ https://www.npoweb.jp/event/event_info.php?article_id=2302

○お問い合せ
 シーズ=市民活動を支える制度をつくる会
 〒162-0821 新宿区津久戸町4-7 OSビル2F
 TEL:03-5227-2008
 FAX:03-5227-2009
 https://www.npoweb.jp/

【12/20開催】
公開シンポジウム「NPOのアカウンタビリティとは何か」

日 時:12月20日(火) 午後7時〜9時
会 場:日本財団会議室
パネリスト:
 赤塚和俊氏
 (公認会計士/税理士/NPO法人NPO会計税務専門家ネットワーク理事長)
 江田寛氏
 (公認会計士/日本公認会計士協会非営利法人委員会専門委員)
 黒田かをり氏
 (CSOネットワーク共同事業責任者)
 杉田洋一氏
 (NPO法人難民を助ける会経理担当)
 水口剛氏
 (高崎経済大学経済学部助教授)
コーディネーター:
 松原明(シーズ=市民活動を支える制度をつくる会事務局長)
資料代:1,000円
定 員:100名(事前申し込み制)
助 成:(財)笹川平和財団
主 催:シーズ=市民活動を支える制度をつくる会

詳細は→ https://www.npoweb.jp/event/event_info.php?article_id=2325

○お問い合せ
 シーズ=市民活動を支える制度をつくる会
 〒162-0821 新宿区津久戸町4-7 OSビル2F
 TEL:03-5227-2008
 FAX:03-5227-2009
 https://www.npoweb.jp/
 
……………………………………………………………………………………………
《3》見逃せない!注目のニュース
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
NPO News◆… 自民税調、NPO税制検討始まる  (11月30日)
自民党税制調査会は、11月29日、自民党NPO特別委員会から認定NPO法人制
度の改正ポイントについてヒアリングを行った。認定要件の緩和の議論が本格
化。12月15日頃には結論が出る。
→詳細は https://www.npoweb.jp/news/news_info.php?article_id=2335
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
NPO News◆… 政府税調、公益法人改革の税制は先送り (11月29日)
政府税制調査会(首相の諮問機関)は25日午後、2006年度の税制改正答申を小
泉純一郎首相に提出した。公益法人制度改革に対応する税制改正については、
「新たな非営利法人制度に関する法案の具体的な内容を踏まえて、改めて検討
を行う」として先送りとなった。
→詳細は https://www.npoweb.jp/news/news_info.php?article_id=2333
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
NPO News◆… NPOは大切、でも参加はしてない (11月24日)
10月29日、内閣府は「NPO(民間非営利団体)に関する世論調査」の結
果を発表した。調査結果では、NPOの活動について8割が「大切」と評価す
る一方で、過去5年間にNPO活動に「参加したことがある」人は、7.2%に
とどまっていることが明らかになった。
→詳細は https://www.npoweb.jp/news/news_info.php?article_id=2328
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

……………………………………………………………………………………………
《4》トクトクNPOサポート情報
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■最近更新した助成金情報です。括弧内の日付は助成金申請の締切日です。
→詳細は https://www.npoweb.jp/subsidy/subsidy_categ_touroku.php
[〆切間近の助成金情報] と[まだまだあります助成金等情報] で紹介中!

・公益信託日本経団連自然保護基金
 「2006年度支援プロジェクト」募集 (12/12)
・群馬県 「市民活動事始め事業」企画募集 (12/13)
・「連合・愛のカンパ」立ち上げ支援プロジェクト
 (紹介・推薦窓口:(財)さわやか福祉財団)
 「連合・愛のカンパ」団体立ち上げ・新規事業立ち上げのための準備金支援
 (12/20)
・(財)仙台市市民文化事業団 第40回助成対象事業募集 (12/20)
・特定非営利活動法人 市民社会創造ファンド
 「ダイワSRIファンド」助成プログラム2006 (12/22)
・(財)千葉県環境財団
 ちば環境再生基金 第6回(平成18年度活動)公募助成 (12/28)
・神戸市
 平成17年度パートナーシップ活動助成特別募集(震災を風化させない活動募
 集) (12/28)
・(財)三菱財団
 平成18年度三菱財団社会福祉事業並びに研究助成 (2006/1/10)
・(株)アンデルセン・パン生活文化研究所
 第23回アンデルセンのメルヘン大賞 (2006/1/10)
・愛媛県
 平成17年度南予地域密着型ビジネス創出支援事業費補助金 (2006/1/15)
・(財)三菱財団
 平成18年度三菱財団人文科学研究助成 (2006/1/20)
・エルコープNPO助成基金運営委員会事務局
 (特定非営利活動法人NPO支援センターちば)
 第6回エルコープNPO助成基金 (2006/1/20)
・トヨタ自動車株式会社、世田谷パブリックシアター
 トヨタコレオグラフィーアワード2006〜次代を担う振付家の発掘〜
 (2006/1/20)
・公益信託しまね女性ファンド(島根県)
 「しまね女性ファンド」助成事業 (2006/1/31)
・笹川スポーツ財団 平成18年度SSFスポーツエイド (2006/1/31)
・(財)地球市民財団 2006年度助成金 (2006/1/31)
・(財)三菱財団
 平成18年度三菱財団自然科学研究助成 (2006/2/3)

——————————————————————-
★シーズのメールマガジンやホームページの運営費は、
会員の皆さまからの会費と、皆さまの寄付によって成り立っています。
あなたもぜひ会員としてシーズの活動を応援して下さい。
どうぞ宜しくお願いします。
お問い合わせは、シーズ事務局までお願いいたします。
 e-mail : npoweb@abelia.ocn.ne.jp
 TEL : 03-5227-2008
——————————————————————–
===================================
シーズ=市民活動を支える制度をつくる会 NPOWEB Mail Magazine
URL  https://www.npoweb.jp
[ 発行 ] シーズ=市民活動を支える制度をつくる会
    〒162-0821 東京都新宿区津久戸町4-7 OSビル2階
    TEL 03-5227-2008 FAX 03-5227-2009
===================================
NPOWEB Mail Magazineは、1月に2〜3回ほどのペースで配信しています。
ご意見・ご感想は npoweb@abelia.ocn.ne.jpまでお寄せ下さい
シーズ入会案内ご希望の方は、npoweb@abelia.ocn.ne.jpまでご連絡下さい
配信停止・アドレス変更は npoweb@abelia.ocn.ne.jpまでご連絡下さい

NPOWEB Mail Magazineに掲載された記事を許可なく転載する事を禁じます
Copyright(C) 1994-2005 シーズ=市民活動を支える制度をつくる会

ページ上部へ戻る

MAILMAGAZINE

NPOに関する政策・制度の最新情報、セミナー・イベント情報など月数回配信しています。 NPO法人セイエンのメールマガジン登録ご希望の方はこちらから

contact

特定非営利活動法人
セイエン/シーズ・市民活動を支える制度をつくる会(清算手続中)

〒108-0014
東京都港区芝四丁目7番1号 西山ビル4階
※2021年4月1日より、新住所へ移転しました。シェアオフィスでスタッフは常駐していません。ご連絡は電話・メール等でお願いいたします。2022年4月よりFAX番号が変更になりました。

TEL:03-5439-4021
FAX:03-4243-3083
E-mail:npoweb@abelia.ocn.ne.jp
ホームページ:http://www.npoweb.jp/

事務所地図・交通アクセス

  • 東京都「認定NPO法人取得サポート」
  • NPO法改正&新寄付税率
  • 震災支援情報
  • 認定NPO法人になるための運営指南