English Page

メルマガバックナンバー

2009年05月31日 17:50

No.093 ビル・ゲイツ氏が来日、NPODAY2006開催。(2006/04/08配信)

バックナンバーの情報は配信当時の情報です。
現在では情報が変化している可能性があります。ご注意ください!

==================================
シーズ=市民活動を支える制度をつくる会
■2006-04-08■
■No.093   NPOWEB Mail Magazine
====================https://www.npoweb.jp ==

☆★ ビル・ゲイツ氏が来日、NPODAY2006開催。

NPODAY2006が4月21日に開催されます。

ITを使ったNPO活動の活性化がテーマです。
ビル・ゲイツ氏が来日、特別スピーチも予定されています。

参加申込みは、4月12日まで。(S)

シーズ事務局長松原明のメルマガ・コラムもお読み下さい。
 ↓ ↓ ↓

   
─◆INDEX◆───────────────────────────
《1》メルマガ・コラム
  NPOの管理業務はとても大切(シーズ事務局長 松原明)
《2》シーズからのお知らせ
  【Aim club発行】Aim club(エイムクラブ)〜社会『投資家』になろう!
  【One-Day イベント】Microsoft NPODAY2006(4/21開催)
《3》見逃せない! 注目のニュース
  注意! 解散時の官報公告が義務化
  公益法人制度改革法案国会提出
  認定NPO法人数、39に減少
《4》トクトクNPOサポート情報
───────────────────────────────────

……………………………………………………………………………………………
《1》メルマガ・コラム
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

NPOの管理業務はとても大切

■ 法人化すると事務作業が大変

 NPOを運営していると、一番大変なことの一つが事務管理だ。
 政府の調査によると、NPO法人格取得の問題点としてトップにあがるのが
「所轄庁への年次報告・会計報告書類の作成」だ。約50%の団体が「問題」
と応えている。第二位がほぼ同率で「会計処理の煩雑化」なので、書類作成・
管理が最大の問題であることが伺える。
 一方で、運営上の問題としては、約7割のNPO法人が「資金不足」を訴え
ている。
 こちらも、詳しく聞くと、上手く助成金がとれない、会員や寄付者にアプロ
ーチできない、イベントなどを広報できないという問題が根底にある。
 会費や寄付金を集めようにも、なかなかノウハウもない上に、寄付者や会員
管理の事務処理にも手が回らない。経理までしっかりできないというのが大半
のNPOの姿である。

■ 会員集めの支援者管理が基本

 事業収入でも顧客管理は大切だが、会員・寄付者集めでも、その基本は、会
員と寄付者とのコミュニケーションである。
 しかし、多くのNPOはそこまで気も回らない。
 米国でファンドレイザー(NPOの資金集め)をしていた人が、日本のNP
Oのファンドレイズの実態を調査したところ、「継続支援してもらえるための
努力」をしている団体は、全体のわずか23%でしかなかった。「会費等にす
ぐに感謝の手紙等を送付」している団体も約30%しかない。「感謝の手紙を
すぐに送付という活動は、米国では基本」とこの人は驚いていた。
 「会員・寄付者の支援の情報管理」も4割弱の団体しか実行していないとい
うことで、「これでは寄付は増えない」と語っている。

■ 関係強化の方法は

 実際に会員管理や寄付者管理を始めて見ると、これが結構たいへんだ。
 はじめは、エクセルやアクセスなどのコンピュータソフトを使ったり、カー
ドで記録したりして、管理していくわけだが、活動が拡がっていくと、ソフト
の内容が合わなくなったり、継続的に更新していけなくなったりして、挫折し
てしまうことも多い。
 大切なことだとは分かってはいるのだが、日常の活動に追われてついつい後
回しになってしまいがちである。
 「日本で個人寄付を増やすには、寄付をお願いする行為だけではなく、(寄
付者・会員との)関係強化の活動にも同時に力を入れていく事が望まれる」と、
元ファンドレイザーの人は言う。
 「分かっているよ。しかし、どうやって」というのが正直なところだろう。
 
■ NPODAY が開催されます
 
 さて、マイクロソフト株式会社が、NPODAY2006というイベントを開催し
て、ITツールを使って、日本のNPO支援を強化する。会員管理や会計処理な
どの面で、ITがどうNPO活動を活性化できるかが中心テーマである。
 このNPODAY2006は、4月21日に第一回目が東京で開催される。シーズ
も企画面で協力している。
 当日は、マイクロソフト・コーポレーションのビル・ゲイツ氏の特別スピー
チも予定されている。ビル・ゲイツ氏が、NPO支援について何を語るのか興
味のあるところだ。
 ぜひ、ご関心のある方は、参加申込みが4月12日までなので、以下のサイ
トから申込みいただきたい。
 
(シーズ 事務局長 松原明)

★NPODAY2006のご案内・申込み方法はこちらをご覧下さい!
 ↓ ↓ ↓
https://www.npoweb.jp/event/event_info.php?article_id=2439
 

……………………………………………………………………………………………
《2》シーズからのお知らせ!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

【Aim club発行】
Aim club(エイムクラブ)
〜社会『投資家』になろう!

 シーズは「社会『投資家』になろう!NPOを通じて私も変わるために」を
コンセプトとする無料配布の冊子、「Aim club(エイムクラブ)」を
3月末に発行しました。
 「社会的課題解決のために、Aim(こころざし)がいきる『寄付』という
形で資金をNPOに投じてみませんか」と呼びかけています。
 店先や事務所カウンターに置くなどして配布に協力してくれる個人や団体を
現在募集中です。
 ご協力いただける方は、シーズまで。
 電話:03−5227−2008
 
詳しくは→
 https://www.npoweb.jp/news/news_info.php?article_id=2438

【One-Day イベント】 
Microsoft NPO DAY −ITが拓くNPOの新しい可能性−
日 時: 2006年4月21日(金) 10:00〜19:00
場 所: 第一生命ホール
主 催: マイクロソフト株式会社
運営協力:シーズ=市民活動を支える制度をつくる会
     特定非営利活動法人 日本NPOセンター
協 力: NEC、株式会社東芝、富士通株式会社、松下電器産業株式会社

参加費: 無料
定 員: 700名 (応募者多数の場合は抽選とさせていただきます)
参加対象: NPO関係者、NPO支援センター関係者、
      行政のNPO担当者、企業の社会貢献担当者ほか

お申し込みは→
https://www.npoweb.jp/event/event_info.php?article_id=2439

※Microsoft NPO DAYは6月10日に福岡、6月13日に大阪でも開催します。
 なお、プログラム内容は東京会場とは異なります。
 福岡・大阪開催分の資料も上記ウェブサイトからご請求いただけます。

……………………………………………………………………………………………
《3》見逃せない!注目のニュース
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
NPO News◆… 注意! 解散時の官報公告が義務化 (3月17日)
今年5月の会社法施行に伴う民法改正により、NPO法人が解散した場合行う
公告について、「官報に掲載」して行うことが義務付けられる。既存のNPO
法人で、定款上で日刊新聞紙など官報以外の公告方法を規定している場合には、
解散時の公告掲載料(約9万円)の負担を鑑みて、定款変更をした方が良いケ
ースも生じるので注意が必要だ。
→詳細は https://www.npoweb.jp/news/news_info.php?article_id=2423
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
NPO News◆… 公益法人制度改革法案国会提出 (3月22日)
政府は、3月10日、公益法人制度改革関連法案を閣議決定し国会に提出した。
約2万6千ある現行の公益法人については、法律施行後は、「特例民法法人」
として存続し、施行日から5年以内に、一般社団法人、一般財団法人への認可
申請、公益社団法人、公益財団法人の認定申請を行い、新制度への移行を図る
ものとされている。
→詳細は https://www.npoweb.jp/news/news_info.php?article_id=2425
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
NPO News◆… 認定NPO法人数、39に減少 (3月31日)
国税庁長官の認定を受けた「認定NPO法人」の数は現在40法人となってい
るが、4月1日からは39法人に減少することがわかった。これは、「やまな
しおもちゃライブラリー」の認定有効期限が本日3月31日で切れ、同法人が
再々度の認定申請を行わなかったため。
→詳細は https://www.npoweb.jp/news/news_info.php?article_id=2433
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

……………………………………………………………………………………………
《4》トクトクNPOサポート情報
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■最近更新した助成金情報です。括弧内の日付は助成金申請の締切日です。
→詳細は https://www.npoweb.jp/subsidy/subsidy_categ_touroku.php
[〆切間近の助成金情報] と[まだまだあります助成金等情報] で紹介中!

・神奈川県立かながわ女性センター
「女性のキャリアサポート事業」企画募集 (4/13)
・千葉県 子育て地域力強化モデル事業(第2次提出期限) (4/14)
・大阪府
 平成18年度「おおさか銀河都市大作戦!」(環境にやさしい光のまちづくり
 事業)募集 (4/17)
・(財)ベンチャーエンタープライズセンター/NPO法人ETIC.
(エティック)
 平成18年度 若者起業家型リーダー人材育成モデル事業募集「チャレンジ・
 コミュニティ創成プロジェクト」 (4/20)
・(財)社会経済生産性本部 若者自立塾支援センター
 平成18年度「若者自立塾」実施者募集 (4/21)
・佐賀県 「子育て得々サービス事業」業務受託者募集 (4/21)
・新潟県勤労者福祉厚生財団事務局 平成18年度 NPO等助成事業 (4/28)
・(財)明治安田こころの健康財団 第42回(2006年度)研究助成 (4/28)
・千葉県
 平成18年度「NPOによる公募型環境学習事業」募集 (4/28)
・特定非営利活動法人 砂防広報センター
 「砂防ボランティア基金」18年度助成事業(4/30)
・神奈川県立かながわ女性センター
 「若年女性のための就業支援セミナー」企画募集 (4/30)
・(財)前田一歩園財団 平成18年度 自然環境保全活動助成 (4/30)
・岩手県
 「森・川・海連携フォーラム企画開催委託業務に関する企画提案書」
 募集 (5/2)
・大阪府
 平成18年度『大阪府男女共同参画活動事業(大阪府ジャンプ活動事業)』
 (5/10)
・社会貢献支援財団 平成18年度 社会貢献者表彰 (5/15)
・明治安田生命保険相互会社/エイブル・アート・ジャパン
 明治安田生命社会貢献プログラム エイブルアート・オンステージ 
 第3期支援先 募集 (5/15)
・資源エネルギー庁
 平成18年度「バイオマス等未活用エネルギー事業調査事業」公募 (5/19)
・公益信託地球環境日本基金(運営協力機関:(財)地球・人間環境フォーラム)
 平成18年度(2006年度)公益信託地球環境日本基金 (5/19)
・林野庁
 平成18年度山村力(やまぢから)誘発モデル事業の公募 (5/19)
・(財)トヨタ財団 助成金が活きるとは(特定課題) (5/20)
・(財)トヨタ財団
 2006(平成18)年度「アジア隣人ネットワーク」 -(5/20)
・(財)トヨタ財団
 アジア周縁部における伝統文書の保存、集成、解題(特定課題) (5/20)
・(財)トヨタ財団
 研究助成(基本テーマ:くらしといのちの豊かさをもとめて) (5/20)
・(財)博報児童教育振興会 第37回「博報賞」 (5/31)
・(財)ふるさと島根定住財団
 平成18年度 地域づくり実践支援事業助成金(第1回募集) (5/31)
・(財)大同生命厚生事業団
 サラリーマン(ウーマン)ボランティア活動助成 (5/31)
・(財)大同生命厚生事業団 地域保健福祉研究助成 (5/31)
・(社)住宅生産団体連合会
 平成18年度「住宅関連環境行動助成事業」 (5/31)
・OurPlanet-TV (アワー・プラネット・ティービー)
 第2回トーチプロジェクト公募 (5/31)
・独立行政法人国際交流基金
 市民青少年交流助成プログラム(第2回募集) (6/1)
・日本財団 2006年度改修事業助成(第2回申請受付)(6/20)
・独立行政法人国際交流基金
 海外公演助成プログラム(第2回追加募集) (7/3)
・コンサベーション・アライアンス・ジャパン
 2006年度上半期 アウトドア自然保護基金プログラム (8/15)
・精神障害へのアンチスティグマ研究会
 「第3回 精神障害者自立支援活動賞(通称:リリー賞)―ひとりひとりの
 輝くあしたへ―」募集 (9/30)

——————————————————————-
★シーズのメールマガジンやホームページの運営費は、
会員の皆さまからの会費と、皆さまの寄付によって成り立っています。
あなたもぜひ会員としてシーズの活動を応援して下さい。
どうぞ宜しくお願いします。
お問い合わせは、シーズ事務局までお願いいたします。
 e-mail : npoweb@abelia.ocn.ne.jp
 TEL : 03-5227-2008
——————————————————————–
===================================
シーズ=市民活動を支える制度をつくる会 NPOWEB Mail Magazine
URL  https://www.npoweb.jp
[ 発行 ] シーズ=市民活動を支える制度をつくる会
    〒162-0821 東京都新宿区津久戸町4-7 OSビル2階
    TEL 03-5227-2008 FAX 03-5227-2009
===================================
NPOWEB Mail Magazineは、1月に2〜3回ほどのペースで配信しています。
ご意見・ご感想は npoweb@abelia.ocn.ne.jpまでお寄せ下さい
シーズ入会案内ご希望の方は、npoweb@abelia.ocn.ne.jpまでご連絡下さい
配信停止・アドレス変更は npoweb@abelia.ocn.ne.jpまでご連絡下さい

NPOWEB Mail Magazineに掲載された記事を許可なく転載する事を禁じます
Copyright(C) 1994-2006 シーズ=市民活動を支える制度をつくる会

ページ上部へ戻る

MAILMAGAZINE

NPOに関する政策・制度の最新情報、セミナー・イベント情報など月数回配信しています。 NPO法人セイエンのメールマガジン登録ご希望の方はこちらから

contact

特定非営利活動法人
セイエン/シーズ・市民活動を支える制度をつくる会(清算手続中)

〒108-0014
東京都港区芝四丁目7番1号 西山ビル4階
※2021年4月1日より、新住所へ移転しました。シェアオフィスでスタッフは常駐していません。ご連絡は電話・メール等でお願いいたします。2022年4月よりFAX番号が変更になりました。

TEL:03-5439-4021
FAX:03-4243-3083
E-mail:npoweb@abelia.ocn.ne.jp
ホームページ:http://www.npoweb.jp/

事務所地図・交通アクセス

  • 東京都「認定NPO法人取得サポート」
  • NPO法改正&新寄付税率
  • 震災支援情報
  • 認定NPO法人になるための運営指南