No.139 8/4、政策提言力アップ!実現のポイントを知る入門セミナー(2010/07/29配信)
バックナンバーの情報は配信当時の情報です。
現在では情報が変化している可能性があります。ご注意ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 メルマガ
■2010-07-29■
■No.139 ■
〜NPOWEBはシーズが運営する市民活動を支えるニュース&情報サイトです〜
♪twitterやってます♪ http://twitter.com/NPOWEB
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.npoweb.jp ━━
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会の
メルマガをお届けします♪
■政策提言入門セミナー開催!
手順を知って、政策を実現しよう!
政府や自治体では、
NGO/NPOから政策提言を求める動きが
どんどんひろがっています。
政策提言の基本的な手順・ポイントを知って、
あなたも、政策提言上手になりましょう!
環境NGOの事例に学ぶ、全3回の入門セミナーを企画しました。
環境以外の分野の方も大歓迎です。
参加者募集中。お申込みはお早めに!(定員50人)
↓↓↓
政策提言入門セミナー
日 時:2010年8月4日(水)午後7時〜9時
会 場:環境パートナーシップオフィス(EPO)会議室
https://www.npoweb.jp/modules/eguide/event.php?eid=161
■NPO・寄付税制改正のための緊急アンケートにご協力ください
(8月3日まで)
新しいパブリック・サポート・テスト(PST)の設計のため、
NPO法人の寄付者数の実態などを調べています。
ご協力をよろしくお願い申し上げます!
≪対象・目的≫
このアンケートは特定非営利活動法人(NPO法人)の方が対象です。
≪背景≫
市民公益税制PT中間報告内容を実現していく、
今後の具体的な制度設計では、
NPO法人の実態データが必要となります。
より使いやすい実効性のある制度づくりのためには、
データを集め、実態に合った制度づくりを訴えていかねばなりません。
そのためには、皆さまのご協力が不可欠です。
お忙しいところ、大変恐縮でございますが、
NPO・寄付税制の抜本改正のため、
緊急実態調査アンケートへのご協力を何卒お願い申し上げます。
※お答えいただいた内容は統計的に処理し、厳重に管理いたします。
個別の団体名や回答内容が公表されることはございません。
≪回答方法≫
下記フォームより、ご回答をお願いいたします。
質問項目は6問+ご連絡先です。
所要時間は5分〜10分ほどです。
8月3日までにご回答ください。
⇒ https://pro.form-mailer.jp/fms/77a677602674
アンケートに関するお問い合わせは、
シーズ 関口まで。(npoweb@abelia.ocn.ne.jp)
===========================
twitterやってます♪ http://twitter.com/NPOWEB
===========================
━ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】8月4日、政策提言入門セミナー開催!!
【2】NPO・寄付税制改正のための全国学習会、続々開催中!
【3】トクトク助成金情報
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
【1】8月4日、政策提言入門セミナー開催!!
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
政府や自治体では、
NGO/NPOから政策提言を求める動きが
どんどんひろがっています。
一方で、せっかく政策を検討しても提言止まり、
あるいは実現までに挫折する事例も増えています。
提言から実現までは、いくつものハードルがあるからです。
そこで、環境NGOの事例に学ぶ、
政策提言入門セミナー(全3回)を企画しました。
環境保全活動・環境教育推進法や、
温暖化対策推進法などの事例を聞きながら、
たくさんのハードルを越えていくためのポイントを学びましょう。
第1回は、
関係者の巻き込み方や合意形成の仕方を学びます。
環境以外の分野でも、
政策提言に意欲あるNGO/NPOの方は大歓迎です。
政策提言力をアップするチャンス。
ぜひご参加ください!
↓↓↓
■ 環境NGOのための政策提言入門セミナー第1回
政策提言、実現のポイントを知ろう!
〜 ステークホルダーをどう巻き込むか? 〜
日 時:2010年8月4日(水)午後7時〜9時
会 場:環境パートナーシップオフィス(EPO)会議室
(東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山B2F)
http://www.geoc.jp/intro/access.html#epo
定 員:50人(先着順)
参加費:1,000円
登壇者:平田仁子氏(NPO法人気候ネットワーク理事)
藤村コノヱ氏(NPO法人環境文明21共同代表)
松原 明(NPO法人シーズ・市民活動を支える制度をつくる会
副代表理事)
協 力:地球環境パートナーシッププラザ
助 成:三井物産環境基金
お申込み:
下記、点線内の記載事項をお書きになって、
件名「政策提言、実現のポイントを知ろう!」
としたメールをシーズ事務局までお送りください。
電話やFAXでもお申込みいただけます。
E-mail: npoweb@abelia.ocn.ne.jp
TEL: 03-5292-5471 FAX:03-5292-5472
———————————————————–
お名前(ふりがな):
ご所属(任意):
ご連絡先:ご自宅・ご所属先(どちらかお選びください)
郵便番号・住所:〒
電話番号:
FAX番号:
メールアドレス:
シーズのメールマガジン配信(月2回):
希望する・希望しない・配信済み(どれかお選びください)
———————————————————–
【次回・次々回の予告】
○ 第2回 8月27日(金)午後7時〜9時 会場同じ
「国際会議を活用しよう」(仮題)
・草刈秀紀氏(財団法人WWFジャパン事務局長付)
・柏木実氏(NPO法人ラムサール・ネットワーク日本代表理事)
・松原明(NPO法人シーズ・市民活動を支える制度をつくる会
副代表理事)
○ 第3回 9月14日(火)午後7時〜9時 会場同じ
「自治体との協働をすすめよう」(仮題)
・埼玉県志木市の慶応高校の旧寮跡地の緑を守る取り組み
伊東範芳氏(景域プランニング代表)
・広島県福山市の鞆の浦埋め立て架橋問題
後藤昇氏(広島大学大学院客員教授)
・松原明(NPO法人シーズ・市民活動を支える制度をつくる会
副代表理事)
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
【2】 NPO・寄付税制改正のための全国学習会、続々開催中!
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
鳩山政権の下、認定NPO法人制度の抜本改正が熱心に議論され、
政府税調のプロジェクトチームで大幅改正の方向が発表されました。
平成23年の税制改正に向けた議論は大きく前進しました。
その改正の内容は、
(1)税額控除制度の導入
(2)事業型NPOのための「絶対値基準」による認定テストの導入
(3)スタートアップを応援する仮認定制度の導入
(4)認定機関を都道府県・政令市に移行する … などなど。
これらの改正が実現できれば、制度始まって以来の「大改正」です。
しかし、
これらの案はまだ「方針」です。
実現するかどうかは、私たちの「運動」にかかっています。
今から年末の税制改正に向けての動きに注目し、
ぜひ一緒に声を上げていきましょう。
NPO/NGOに関する税・法人制度改革連絡会が、
北海道から熊本まで全国9か所で地域学習会を行います。
シーズ プログラムディレクターの関口宏聡が各地に出向きます。
残すはあと2会場。
ぜひ、お近くの会場にお出かけください!
【NPO法・税制改正 地域学習会】※詳細はリンク先をご覧ください
○北海道 7月31日(土)
時間:13:30〜17:00
場所:北海道NPOサポートセンター研修室
主催:NPO推進北海道会議
https://www.npoweb.jp/modules/eguide/event.php?eid=162
○神奈川 7月30日(金)
主催:アクションポート横浜・まちづくり情報センターかながわ
かながわNPO研究会
場所:かながわ県民活動サポートセンター会議室1501号室
主催:かながわNPO研究会、NPO法人アクションポート横浜、
NPO法人アリスセンター
https://www.npoweb.jp/modules/eguide/event.php?eid=159
※青森、大阪、新潟、仙台、広島、隈本、福岡での学習会は、終了しました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
【3】 トクトク助成金情報
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
ご紹介中の助成金情報です。
締め切りが2010年8月末日までの情報をご紹介します。
詳しくはこちらから。
https://www.npoweb.jp/modules/subsidy/index.php?content_id=1
・財団法人ユニベール財団
「新しい世紀の社会づくり」をテーマとした市民活動助成
(締切日:2010-7-30)
https://www.npoweb.jp/modules/news/article.php?storyid=383
・公益信託 大成建設自然・歴史環境基金
平成22年度 公益信託 大成建設自然・歴史環境基金】助成金募集
(締切日:2010-7-30)
https://www.npoweb.jp/modules/news/article.php?storyid=393
・パナソニック株式会社
特定非営利活動法人 地球と未来の環境基金
Panasonic NPOサポート ファンド【2011年 環境分野】
(締切日:2010-7-30)
https://www.npoweb.jp/modules/news/article.php?storyid=399
・パナソニック株式会社
特定非営利活動法人 市民社会創造ファンド
Panasonic NPOサポート ファンド【2011年 子ども分野】
(締切日:2010-7-30)
https://www.npoweb.jp/modules/news/article.php?storyid=400
・パナソニック株式会社
Panasonic NPOサポート ファンド for アフリカ
(締切日:2010-7-30)
https://www.npoweb.jp/modules/news/article.php?storyid=401
・財団法人横浜市芸術文化振興財団
平成22年度横浜における創造的活動助成[先駆的芸術文化活動部門]
(締切日:2010-7-31)
https://www.npoweb.jp/modules/news/article.php?storyid=359
・財団法人日本自然保護協会、財団法人自然保護助成基金
2010年度(第21期)プロ・ナトゥーラ・ファンド
(締切日:2010-7-31)
https://www.npoweb.jp/modules/news/article.php?storyid=398
・NPO法人パートナーシップ・サポートセンター
第7回パートナーシップ大賞
(締切日:2010-7-31)
https://www.npoweb.jp/modules/news/article.php?storyid=407
・生活協同組合パルシステム東京
2010年度パルシステム東京市民活動助成基金
(締切日:2010-7-31)
https://www.npoweb.jp/modules/news/article.php?storyid=411
・淡海(おうみ)ネットワークセンター
びわこ市民活動応援助成事業
(締切日:2010-7-31)
https://www.npoweb.jp/modules/news/article.php?storyid=412
・認定NPO法人イーパーツ
第13回カラーレーザープリンタ寄贈プログラム
(締切日:2010-7-31)
https://www.npoweb.jp/modules/news/article.php?storyid=419
・農林水産省/社団法人農村環境整備センター
〜COP10パートナーシップ事業〜田園自然再生活動コンクール
(締切日:2010-8-6)
https://www.npoweb.jp/modules/news/article.php?storyid=417
・神奈川県立かながわ県民活動サポートセンター
平成23年度「協働事業負担金/かながわボランタリー活動推進基金21」
(締切日:2010-8-15)
https://www.npoweb.jp/modules/news/article.php?storyid=394
・東京弁護士会
東京弁護士会人権賞−候補者推薦のお願い−
(締切日:2010-8-31)
https://www.npoweb.jp/modules/news/article.php?storyid=406
・特定非営利活動法人しみん基金・KOBE
平成22年度しみん基金KOBE助成事業
(締切日:2010-8-31)
https://www.npoweb.jp/modules/news/article.php?storyid=415
・エイブル・アート・ジャパン
「エイブル・アート・アワード」2010年度支援先募集
(締切日:2010-8-31)
https://www.npoweb.jp/modules/news/article.php?storyid=420
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆助成金情報の掲載を希望される企業・財団・NPO団体等の皆さま
→シーズ事務局までご連絡ください。 助成金情報担当:三原
メール:npoweb@abelia.ocn.ne.jp 電話:03-5292-5471
【編集後記】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
シーズの活動は寄付と会費で支えられています。
市民が活発な活動をするための制度づくりは、
市民の視点で進める仕事です。
シーズは調査・研究、政策提言、政策実現をしています。
その財源は、一般の方からの寄附と会費、民間の助成財団からの
助成金でまかなっています。
ご一緒に市民活動を支える制度づくりを進めて参りましょう。
(インターネットから安全にご支援いただけます)
↓ ↓
https://bokinchan.com/cs/
☆NPO・市民活動の基盤づくりを進める「シーズ」です。
頑張るシーズにエールを送ってください。
「npoweb@abelia.ocn.ne.jp」までお願いします。
☆シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 NPOWEB Mail Magazine
バックナンバー(2000年〜)もご覧いただけます。
⇒ https://www.npoweb.jp/topics/old/old_mailmagazine/
───────────────────────────────────
★シーズ 会員・サポーターを募集中!★
⇒ https://www.npoweb.jp/modules/introduction/index.php?content_id=9
シーズは皆さんの会費、寄付金、ボランティアによって活動しています。
いつでも皆さんのサポートをお待ちしています。ご協力をお願いします。
───────────────────────────────────
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 NPOWEB Mail Magazine
URL https://www.npoweb.jp
twitter http://twitter.com/NPOWEB
Blog http://ameblo.jp/c-snpoweb/
[ 発行 ] シーズ・市民活動を支える制度をつくる会
コミュニケーション・ディレクター 鈴木
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-19-13 ASKビル903
TEL 03-5292-5471 FAX 03-5292-5472
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
NPOWEB Mail Magazineへのご意見・ご感想、シーズ入会案内ご希望の方は、
npoweb@abelia.ocn.ne.jpまでご連絡下さい。
配信停止・アドレス変更は merumaga@poppy.ocn.ne.jpまでご連絡下さい。
NPOWEB Mail Magazineに掲載された記事を許可なく転載する事を禁じます。
Copyright(C) 1994-2010 シーズ・市民活動を支える制度をつくる会