English Page

メルマガバックナンバー

2010年11月04日 15:57

No.143 【9/29〜10/20夜】NPO法人運営講座(全7回)参加者募集中。(2010/09/28配信)

バックナンバーの情報は配信当時の情報です。
現在では情報が変化している可能性があります。ご注意ください!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 メルマガ

                          ■2010-09-28■
                          ■No.143  ■   
〜NPOWEBはシーズが運営する市民活動を支えるニュース&情報サイトです〜
 
♪twitterやってます♪ http://twitter.com/NPOWEB
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.npoweb.jp ━━

  シーズ・市民活動を支える制度をつくる会の
  メルマガをお届けします♪

  だいぶ秋らしく、涼しい気候になってきました。
  
  新刊『NPO法人会計基準に対応した
  ここからはじめるNPO会計・税務』9月25日に出版されました。
  読書の秋に、ピッタリ。ぜひお買い求めください。

━ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【1】新刊紹介 『NPO法人会計基準に対応した
         ここからはじめるNPO会計・税務』(ぎょうせい)
 【2】お知らせ  NPO法人運営講座(全7回)
         NPO法人の基礎知識を学ぶセミナー、参加者募集中
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

 ===========================
 twitterやってます♪ http://twitter.com/NPOWEB 
 ===========================

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
 【1】『NPO法人会計基準に対応した
     ここからはじめるNPO会計・税務』(ぎょうせい)発刊です
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
  
  『NPO法人会計基準に対応した
  ここからはじめるNPO会計・税務』が
  出版社ぎょうせいから発刊されました。

  本書は、2008年に出版した
  「ここからはじめるNPO会計・税務」を全面改定し、
  2010年7月公表のNPO法人会計基準に、
  いち早く完全対応したものです。

  NPO法人が活動の実態を忠実にわかりやすく、
  会計・税務処理や情報公開を基準に対応して
  行えるように解説しています。

  執筆陣は、NPO法や認定NPO法人制度の
  創設、改正に関わったコア・メンバーですから、
  制度の主旨や内容を正確かつ深く理解できます。
  
 『NPO法人会計基準に対応した
  ここからはじめるNPO会計・税務』
  編著者:松原明、水口剛、赤塚和俊、脇坂誠也/著
  定 価:2,000円(税込み)
  ISBN:978-4-324-09164-7
  発行:ぎょうせい

  本屋さんの店頭に並ぶのに先駆けて、シーズで発売開始です。

  ご注文はこちらから
  https://www.npoweb.jp/modules/booklet/index.php?content_id=1

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
 【2】 <最終案内>NPO法人運営講座(全7回)
     NPO法人の基礎知識を学ぶセミナー、参加者募集中
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

  *今週水曜日からの開催です。1回ごとの参加も可能です。

  NPO法人の役員・職員・会員・協力者などが、
  法人を運営していく上で、必要な知識を深めるための連続講座です。
  特に新任の方や、これから設立しようとする方におすすめです。
  ご自身の「役割」から見たNPO法人の制度やしくみを理解しましょう。
  活動歴の長い方の復習や確認のための参加も歓迎します!

  第1回 NPO法人の意義と設立・認証 9/29(水)
  第2回 NPO法人の定款と役員の役割 10/1(金)
  第3回 NPO法人の会計 10/7(木) 
  第4回 NPO法人の税務 10/8(金)
  第5回 NPO法人の労務とボランティア 10/13(水)
  第6回 資金調達の基礎知識 10/15(金)
  第7回 認定NPO法人制度 10/20(水)

  時 間:各回とも午後7時〜9時(受付:午後6時30分〜)
  会 場:東京ボランティア・市民活動センター 会議室A・B
       飯田橋駅 すぐ
  対 象:
   (1)NPO法人の役員・職員・会員・協力者
     (とりわけ新人の方、歓迎)
   (2)NPO法人の設立を検討しているグループ・個人
   (3)ボランティア・市民活動支援機関の役員・職員
  定 員:各回80名
  参加費:各回ごと2,500円
      (全7回参加の場合17,500円)
  主 催:東京ボランティア・市民活動センター
       シーズ・市民活動を支える制度をつくる会
  申し込み・お問合せ先
       東京ボランティア・市民活動センター(担当:小野・柳澤)
       電話:03-3235-1171 FAX:03-3235-0050
       http://www.tvac.or.jp/

  NPO法人運営講座(全7回)の開催案内
  https://www.npoweb.jp/modules/eguide/event.php?eid=166

 【編集後記】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  日曜日、千葉県我孫子市の手賀沼スカイフェスタに出かけてきました。
  地元手賀沼の素晴らしい景色を鳥たちと同じ目線で見てみたい、
  一人の女性が「手賀沼に熱気球をあげよう!」と立ち上がり、
  それに賛同する市民の寄付により実現したイベントです。
  大きな気球にどんどん空気が入れられて、ふわっと浮かんだ瞬間、
  その迫力に歓声と拍手が沸き起こりました。
  ファンドレイジングは、ファン・ド・レイジング。楽しくなくちゃ、
  と改めて感じた週末でした。 すず

───────────────────────────────────
 ★シーズ 会員・サポーターを募集中!★

  シーズの活動は寄付と会費で支えられています。
  市民が活発な活動をするための制度づくりは、
  市民の視点で進める仕事です。
  シーズは調査・研究、政策提言、政策実現をしています。
  その財源は、一般の方からの寄附と会費、民間の助成財団からの
  助成金でまかなっています。
  ご一緒に市民活動を支える制度づくりを進めて参りましょう。
  (インターネットから安全にご支援いただけます)
   ↓ ↓
  https://bokinchan.com/cs/ 
───────────────────────────────────

 ☆NPO・市民活動の基盤づくりを進める「シーズ」です。
  頑張るシーズにエールを送ってください。
 「npoweb@abelia.ocn.ne.jp」までお願いします。
  
 ☆シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 NPOWEB Mail Magazine
  バックナンバー(2000年〜)もご覧いただけます。
  ⇒ https://www.npoweb.jp/topics/old/old_mailmagazine/

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
 シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 NPOWEB Mail Magazine
 URL   https://www.npoweb.jp
 twitter http://twitter.com/NPOWEB
 Blog   http://ameblo.jp/c-snpoweb/
 [ 発行 ] シーズ・市民活動を支える制度をつくる会
      コミュニケーション・ディレクター 鈴木
      〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-19-13 ASKビル903
      TEL 03-5292-5471 FAX 03-5292-5472
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

NPOWEB Mail Magazineへのご意見・ご感想、シーズ入会案内ご希望の方は、
npoweb@abelia.ocn.ne.jpまでご連絡下さい。
配信停止・アドレス変更は merumaga@poppy.ocn.ne.jpまでご連絡下さい。

NPOWEB Mail Magazineに掲載された記事を許可なく転載する事を禁じます。
Copyright(C) 1994-2010 シーズ・市民活動を支える制度をつくる会

ページ上部へ戻る

MAILMAGAZINE

NPOに関する政策・制度の最新情報、セミナー・イベント情報など月数回配信しています。 NPO法人セイエンのメールマガジン登録ご希望の方はこちらから

contact

特定非営利活動法人
セイエン/シーズ・市民活動を支える制度をつくる会(清算手続中)

〒108-0014
東京都港区芝四丁目7番1号 西山ビル4階
※2021年4月1日より、新住所へ移転しました。シェアオフィスでスタッフは常駐していません。ご連絡は電話・メール等でお願いいたします。2022年4月よりFAX番号が変更になりました。

TEL:03-5439-4021
FAX:03-4243-3083
E-mail:npoweb@abelia.ocn.ne.jp
ホームページ:http://www.npoweb.jp/

事務所地図・交通アクセス

  • 東京都「認定NPO法人取得サポート」
  • NPO法改正&新寄付税率
  • 震災支援情報
  • 認定NPO法人になるための運営指南