No.158 【4/22夜/報告会】震災特別立法?NPO寄付税制の行方は?(2011/04/20配信)
バックナンバーの情報は配信当時の情報です。
現在では情報が変化している可能性があります。ご注意ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 メルマガ
■2011-04-20■
■No.158 ■
〜NPOWEBはシーズが運営する市民活動を支えるニュース&情報サイトです〜
♪twitterやってます♪ http://twitter.com/NPOWEB
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.npoweb.jp ━━
東日本大震災の被害を受けられた皆さまにお見舞い申し上げるとともに
亡くなられた方々に心よりお悔やみ申し上げます。
シーズでは東日本大震災を受けて、
震災救援・復興に向けた法整備に取り組んでいます。
また、NPOやNPOと政府との連携を図るための
「場づくり」にも、力を注いでいます。
■震災ボランティア・NPO等と各省庁との定例連絡会議
昨日(4/19)、東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)が
第2回 定例連絡会議を開きました。
会合には62のNPO団体・ボランティア団体が参加。
関係省庁からは、辻元清美首相補佐官(災害ボランティア担当)、
内閣府、厚生労働省、国土交通省、外務省、総務省、
気象庁、防衛省、文部科学省が参加。
会議では すき間のない、被災者に寄り添う支援に向けての
意見交換がされ、ボランティア団体・NPOからの要望・提案、
政府側からの回答がされました。
開催の様子は文字と映像でご覧いただけます。
[Twitter:文字によるライブ中継]
http://twitter.com/NPOWEB/ http://togetter.com/li/125771
[Ustream:ビデオ収録]
http://p.tl/0oJP
☆関係リンク
東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)
http://www.jpn-civil.net/
━ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】【震災特別立法】シーズ月例活動報告会 4/22 19:00〜
「どうなっているの?大震災後のNPO・寄付税制」参加者募集中
https://www.npoweb.jp/modules/eguide/event.php?eid=214
【2】【東日本大震災】支援の助成金情報
赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」助成事業
花王・コミュニティミュージアム・プログラム2011(震災特別募集)
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
【1】【震災特別立法】シーズ月例活動報告会 4/22 19:00〜
「どうなっているの?大震災後のNPO・寄付税制」参加者募集中
https://www.npoweb.jp/modules/eguide/event.php?eid=214
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
19日、「震災特別税制(東日本大震災の被災者等に係る国税関係法律の
臨時特例に関する法律案)」が国会に提出されました。
認定NPO等への寄付金の所得控除の拡大(40%⇒80%)と、
選択制による40%の税額控除、
および指定寄付金化(企業は全額損金算入可)という画期的内容です!
成立に向けて、シーズはロビー活動中です。
震災特別立法の中身は?成立の行方は?
大震災後のNPO・寄付税制の動きどうなっているの?
4月22日の月例活動報告会にて、最新情報を詳しくお伝えます。
ぜひ、ご参加ください。
【シーズ月例活動報告会 2011年4月】
どうなってるの?大震災後のNPO・寄付税制
〜新寄付税制&NPO法改正&復興特別立法 最新情報〜
日 時:2011年4月22日(金)19時〜21時(18時半受付開始)
会 場:東京ボランティア・市民活動センター A・B会議室
〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階
報 告:松原 明 (シーズ 副代表)
関口 宏聡(シーズ プログラム・ディレクター)
参加費:2,000円 (当日会場にてお支払下さい)
定 員:80名(申し込み先着順)
詳細・申込⇒ https://www.npoweb.jp/modules/eguide/event.php?eid=214
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
【2】【東日本大震災】支援の助成金情報
赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」助成事業
花王・コミュニティミュージアム・プログラム2011(震災特別募集)
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
○社会福祉法人中央共同募金会
赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」助成事業
申込受付期間:
第1次応募期間:2011年4月14日〜同年4月30日
第2次応募期間:2011年5月 9日〜同年6月10日
応募資格:
被災地をはじめ全国で、東日本大震災で被災された方がたへの救援・
支援活動を現に行うボランティアグループ、NPO法人、社会福祉法人、
学校法人、公益法人等であって、次の要件にあてはまる団体
・救援・支援活動の実態があり第三者から活動の実態が裏付けられること
・その活動・事業から生じる利益を構成員に分配しないこと
・任意のボランティアグループや団体等の場合、5名以上で構成されて
いる団体であること
支援対象:
・東日本大震災で被災された方がたを支援するボランティア活動等全般
・被災地における活動だけでなく、全国の被災者の避難先、原子力
発電所事故に伴う住民の避難先における活動も対象とする
・いずれも2011(平成23)年3月11日以降の活動について対象
とする
・助成対象プログラムは以下のとおりとする。プログラムごとの活動は
いずれも例示であり、これに限らない
1)緊急救援活動への助成(緊急救援活動プログラム)
2)生活支援活動への助成(生活支援活動プログラム)
3)復興支援と新たなコミュニティづくりの活動への助成
(復興支援・コミュニティ活動プログラム)
支援金額:
原則として300万円を上限
支援活動に要する費用、活動拠点設置費や拠点における専門的人材の
人件費が助成対象費用。
詳細はこちら。
https://www.npoweb.jp/modules/news/article.php?storyid=502
○花王株式会社
花王・コミュニティミュージアム・プログラム2011
申込受付期間:2011年5月11日〜31日
応募資格:
A助成)下記の「支援対象」項目の活動実績がある団体
B助成)花王・コミュニティミュージアム・プログラムで助成を
うけたことがある団体
支援対象:
被災された方を応援する文化・芸術分野の市民活動
支援金額:1件当たり50万円上限
詳細はこちら。
https://www.npoweb.jp/modules/news/article.php?storyid=501
○その他、助成金情報を掲載中。
https://www.npoweb.jp/modules/subsidy/index.php?content_id=1
【シーズ 東日本大震災 緊急法制活動へご寄付のお願い】━━━☆
シーズは、復興に向けた寄付税制拡充の要望活動をはじめ、
JCN制度チームとして、連絡会議の開催や制度上の課題解決などを
様々な団体の皆さんとも協力しながら、全力で進めています。
被災者支援・日本再生のためには、市民活動の力が必要です。
そして、市民活動が存分に力を発揮するには、
その活動を支える新寄付税制とNPO法改正の実現が不可欠です。
制度づくりを進めます。シーズへのより一層のご支援をお願いします。
https://www.npoweb.jp/donate/NPOLaw_TaxSystemRevision2011.html
シーズの緊急法制活動報告をまとめました。(PDF)
シーズ 東日本大震災関連 緊急法制活動報告 2011年4月6日
https://www.npoweb.jp/pdf/20110406Emergency_Report.pdf
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「一部のNPO/NGOにたくさんの寄付金が集まって、寄付金が
集まりやすい仕組みづくりを行っている団体は財政難、というのは
不条理ですね。思いを託します」とご寄付を下さった方からの暖かい
メッセージ。感涙。すず
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆NPO・市民活動の基盤づくりを進める「シーズ」です。
頑張るシーズにエールを送ってください。
「npoweb@abelia.ocn.ne.jp」までお願いします。
☆シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 NPOWEB Mail Magazine
バックナンバー(2000年〜)もご覧いただけます。
⇒ https://www.npoweb.jp/topics/old/old_mailmagazine/
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 NPOWEB Mail Magazine
URL https://www.npoweb.jp
twitter http://twitter.com/NPOWEB
Blog http://ameblo.jp/c-snpoweb/
[ 発行 ] シーズ・市民活動を支える制度をつくる会
コミュニケーション・ディレクター 鈴木
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-19-13 ASKビル903
TEL 03-5292-5471 FAX 03-5292-5472
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
NPOWEB Mail Magazineへのご意見・ご感想、シーズ入会案内ご希望の方は、
npoweb@abelia.ocn.ne.jpまでご連絡下さい。
配信停止・アドレス変更は merumaga@poppy.ocn.ne.jpまでご連絡下さい。
NPOWEB Mail Magazineに掲載された記事を許可なく転載する事を禁じます。
Copyright(C) 1994-2011 シーズ・市民活動を支える制度をつくる会