English Page

ニュース

2007年04月05日 10:00

行政 : JANIC、NGO職員の待遇調査を発表

 NPO法人国際協力NGOセンター(以下、JANIC)は、1月31日、「NGO職員の待遇・福利厚生と人材育成に関する実態調査」と題する報告書を発表した。人材確保と能力開発の具体的方策としては、複数回答でもっとも多かった答えが、「NGOへの税制優遇」(75%)。

 

 JANICは、1988年、92年、99年と過去3回にわたり、NGOの人材育成及び待遇・福利厚生に関する実態調査を実施してきた。

 過去の調査結果では、NGO職員の待遇・福利厚生の体制が企業などに比べて十分でないことから職員の入れ替わりが頻繁で、人材の育成のできない問題が明らかになっていた。こうした問題の解決に向けて、JANICではNGOの組織強化と人材育成を目的とした研修事業を行ってきた。

 そこで、2005年から06年の9月にかけて行われた今回の調査では、NGO職員の待遇・福利厚生と人材育成に関する「実態調査」に加えて、これまでの「研修事業の評価」、NGO数団体への「インタビュー」によるケーススタディを実施。それらの結果を報告書にとりまとめて、1月31日に発表した。

 第1章には、「実態調査」の結果が掲載されている。「実態調査」の対象は、JANICが編纂している「国際協力NGOダイレクトリー2004」の「第1部」に掲載された226団体。この「第1部」への掲載基準は、「市民主導によるNGO」「意思決定・責任体制が明確」「市民参加・支援がある」「自己財源が一定以上」「情報公開を行っている」「活動実績がある」「支出規模が一定以上」の7点。226団体のうち130団体から回答があった。

 回答した130団体の財政規模(2004年度総収入)は、2000万円未満が38%。2000万円以上1億円未満が36%。1億円以上が26%。

 130団体のうち、有給職員を置いているのは101団体(約80%)。専従、非専従をあわせた1014名の職員のうち、63%が女性。NGOの活動の多くが女性職員によって支えられていることが明らかになった。

 就業規則及び給与規定を整備している団体は、全体の約8割。1999年の調査では回答団体の4割の団体にしか整備されていなかったことと比較すると、整備が進んだと言える。

 しかしながら、退職金規定、育児・介護休暇規定およびハラスメント防止規定を整備している団体は半数以下。企業に比べて各種規定の整備は遅れている。

 有給専従職員の年間所得については、77団体486名から回答があった。150万円未満は10%。150万円以上300万円未満が45%。300万円以上500万円が36%。500万円以上700万円未満が8%。700万円以上が1%。

 研修については、66%の団体が、職員が何らかの形で受講していると回答。

 NGOが抱える課題についての質問に対しては、複数回答でもっとも多かったのは「資金調達」(93%)。続いて「会員拡大」(85%)、「人材確保」(57%)。

 また、人材確保と能力開発の具体的方策としては、複数回答で、もっとも多かったのが「NGOへの税制優遇」(75%)。以下、「人件費を対象としない助成金の改善」(71%)、「職員の給与水準向上」(70%)、「役職員向け外部研修」(56%)と続く。

 第2章は「研修事業の評価」。JANICがこれまでに行ってきた6つの研修事業について個別に評価調査を行っている。これらの研修事業に参加した98団体、のべ280名を対象にしてアンケート調査を実施。52団体、のべ193名から回答が得られた。回答結果から、JANICは、あらかじめメニューが決められた短期的な集合研修を実施するだけではなく、長期的な視点でNGOの組織強化を考えた研修プログラムの開発が求められていると分析している。

 第3章は、「インタビュー」。8つのNGOに人材育成と組織強化についてインタビューを行い、いずれの団体も共通して、一定の自己財源の確保に向けて努力していることが明らかになった。

 この報告書は、A4版105ページで価格は1000円(会員価格:800円)。

 「NGO職員の待遇・福利厚生と人材育成に関する実態調査」報告書の購入方法は、JANICサイト内、下記を参照のこと。

 http://www.janic.org/modules/tinyd2/index.php?id=9

ページ上部へ戻る

MAILMAGAZINE

NPOに関する政策・制度の最新情報、セミナー・イベント情報など月数回配信しています。 NPO法人セイエンのメールマガジン登録ご希望の方はこちらから

contact

特定非営利活動法人
セイエン/シーズ・市民活動を支える制度をつくる会(清算手続中)

〒108-0014
東京都港区芝四丁目7番1号 西山ビル4階
※2021年4月1日より、新住所へ移転しました。シェアオフィスでスタッフは常駐していません。ご連絡は電話・メール等でお願いいたします。2022年4月よりFAX番号が変更になりました。

TEL:03-5439-4021
FAX:03-4243-3083
E-mail:npoweb@abelia.ocn.ne.jp
ホームページ:http://www.npoweb.jp/

事務所地図・交通アクセス

  • 東京都「認定NPO法人取得サポート」
  • NPO法改正&新寄付税率
  • 震災支援情報
  • 認定NPO法人になるための運営指南