No.130 3/19、金子郁容氏と松原の対談、実現。ぜひご参加を!(2010/03/03)
バックナンバーの情報は配信当時の情報です。
現在では情報が変化している可能性があります。ご注意ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 メルマガ
■2010-03-03■
■No.130 ■
〜NPOWEBはシーズが運営する市民活動を支えるニュース&情報サイトです〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.npoweb.jp ━━
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会の
メルマガをお届けします♪
■2月24日、税制調査会の市民公益税制プロジェクト・チームに
シーズ事務局長の松原明がヒアリングに呼ばれました。
認定NPO法人制度のインパクトある抜本改正に向けて、
「数値目標の設定」や「事業型NPOの認定取得」、
「寄付金税額控除方式の導入」などを訴えました。
ぜひニュースをご覧ください。
↓ ↓ ↓
事業型NPOも支援へ、制度の抜本改正を提案(2月24日)
https://www.npoweb.jp/2010/02/その他-事業型npoも支援へ、制度の抜本改正を提案/
■3月2日、「新しい公共」円卓会議の第2回が開かれました。
認定NPO法人制度の改正や寄付税制拡充が議題になりました。
事業型NPOや、PSTの仮認定など、
NPOが活躍するための抜本的改正が検討されています。
会合の資料は、ウェブで見られます。
審議の様子は、近日、ウェブに公開されるそうです。
ぜひご注目ください。
↓ ↓ ↓
http://www5.cao.go.jp/entaku/index.html
━ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】「新しい公共」はNPOに何を期待しているのか?(3月19日)
【2】シーズでtwitterはじめました♪ http://twitter.com/NPOWEB
【3】認定チャレンジセミナー、今度は平日午後に開催(3月10日)
【4】組織のみんなでファンドレイジング
NPOファンドレイジング研修会(3月11日)
【5】注目のニュース(2/1〜2/24 ニュース一覧)
・政府の「新しい公共」円卓会議が発足 (1/29)
・新たな認定2法人、認定NPO法人数116に (2/1)ほか
・NPOWEB ニュース アーカイブ
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
【1】 「新しい公共」はNPOに何を期待しているのか?(3月19日)
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
3月19日、「新しい公共」円卓会議 座長の金子郁容さんと
シーズの事務局長 松原明が対談します。
・「新しい公共」とは何?
・NPOに期待される役割とは?
・政府のNPO政策は?
・NPOが発展する税制度のあり方は?
参加申し込み受付中、まだ残席あります。
↓ ↓ ↓
https://www.npoweb.jp/modules/eguide/event.php?eid=126
日時:3月19日(金)19時半〜21時
場所:東京ボランティア・市民活動センターA・B会議室
対談:金子郁容氏
(『新しい公共』円卓会議 座長、
慶應義塾大学政策・メディア研究科教授)
松原 明 (シーズ 事務局長)
参加費:2,000円(当日、受付にてお支払いください)
定員:80名(申し込み先着順)
主催:シーズ・市民活動を支える制度をつくる会
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
【2】 シーズでtwitterはじめました♪
http://twitter.com/NPOWEB
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
2月4日にアカウントをつくってから、1か月あまり。
282人の方がフォローしてくださってます。
ありがとうございます!
毎日ぶつぶつと10〜20回つぶやいてます。
テーマは、新しい公共のこと、NPOのこと、
国会の動き、新公益法人のこと、
ファンドレイジングのこと、
シーズスタッフのドタバタ劇 など等…
ぜひフォローしてください〜。
それから・・・。
3月19日に開催する月例活動報告会は、
twitterで実況中継します。
ぜひ遠方の方も議論にご参加ください!
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
【3】 認定チャレンジセミナー、今度は平日午後に開催(3月10日)
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
認定NPO法人は、119法人になりました。
鳩山首相も「NPO法人の寄付税制を優遇する」と表明されたように、
認定NPO法人への期待が高まっています。
日本で一番認定NPO法人制度に詳しい税理士の脇坂誠也さんを
講師にお迎えし、少人数制で、自分の団体の決算書を見ながら、
申請書の書き方を学びます。
いままで夜だと参加できなかった方に、耳よりな情報です。
普段は平日夜間の開催だったのですが、今回は、午後の開催です。
まだお申込が可能です。ぜひお早めにお申し込みください。
■認定NPO法人チャレンジセミナー
少人数制実践型 認定NPO申請勉強会
日 時:3月10日(水)14時〜17時
場 所:ASKビル 4階 会議室 (シーズの事務所と同じビル)
講 師:脇坂誠也氏
(税理士/NPO会計税務専門家ネットワーク理事長代理)
江崎礼子(シーズ コミュニケーションディレクター・
認定NPO法人世界の子どもにワクチンを日本委員会元事務局次長)
参加費:1団体から1人ご参加の場合 5000円
1団体から2人ご参加の場合(2人分合わせて)7500円
定 員 : 10名程度まで(事前申し込み制・先着順)
主 催:シーズ・市民活動を支える制度をつくる会
詳細内容・お申し込みはこちらのページをご覧ください!
↓↓↓↓
https://www.npoweb.jp/modules/eguide/event.php?eid=124
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
【4】 組織のみんなでファンドレイジング
NPOファンドレイジング研修会(3月11日)
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
ファンドレイジングネットの管理者の皆さまを講師としてお招きし、
NPOが組織でファンドレイジング(資金開拓)に取り組むための
スキルやノウハウ、そして課題について学びあう研修会です。
●日 時:3月11 日(木) 14時〜16時半(13時半受付開始)
●場 所: 両国KFC ホール 10 階 101、102 会議室
税理士の脇坂誠也さんもトークセッションのパネラーとして参加されます。
お申込はこちらから
↓↓↓↓
https://www.npoweb.jp/modules/eguide/event.php?eid=123
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
【5】 注目のニュース(2/1〜2/24 ニュース一覧)
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
●新たな認定2法人、認定NPO法人数116に (2/1)
1月29日、NPO法人子どもの虐待防止ネットワークあいちと
リブ・フォー・ライフ美奈子基金が新たに認定。
再認定はNPO法人えひめイヌ・ネコの会、幼い難民を考える会、
患者の権利オンブズマン、日本アニマルトラストの4法人。
2月1日現在、認定NPO法人の数は116法人に。
https://www.npoweb.jp/2010/02/その他-新たな認定2法人、認定npo法人数116に/
●民主党、NPOと定期的な意見交換で政策形成 (2/3)
1月28日、民主党は「『新しい公共』をめざした市民と民主党の政策
形成プロジェクト」の第1回意見交換会を開催。国会議員約30人
やNPO/NGO関係者ら100名超が参加。NPO関連制度・税制について、
シーズなどNPO側が説明・提案。
https://www.npoweb.jp/2010/02/その他-民主党、npoと定期的な意見交換で政策形成/
●首相、施政方針演説で「新しい公共」再強調 (2/5)
1月29日、鳩山由紀夫内閣総理大臣は、開催中の第174回国会の
衆・参両院本会議で施政方針演説。演説中、「NPO」が2回、
「市民」が1回、「ボランティア」が3回登場。
「新しい公共」は7回も言及。
https://www.npoweb.jp/2010/02/その他-首相、施政方針演説で「新しい公共」再/
●市民公益税制プロジェクトチーム(PT)が発足 (2/8)
3月2日、政府は税制調査会の市民公益税制プロジェクト・チーム
(PT)の初会合を開催した。市民公益税制PTは、座長の渡辺周総務
副大臣ら6名全員が国会議員。NPO法人税制改正を担当した大島敦
内閣府副大臣や「新しい公共」円卓会議のメンバー松井孝治内閣官房
副長官も参加。寄附税制やNPO法人・公益法人税制を議論し、
4月末までにとりまとめる予定。
https://www.npoweb.jp/2010/02/その他-市民公益税制プロジェクトチーム(pt/
●10月の 一般社団法人設立数は249件 (2/15)
シーズが行った法務省への情報開示請求により、一般社団・財団法人の
2009年10月分の新設数が明らかになった。開示された情報によると、
一般社団法人の新設数は249法人、一般財団法人の新設数は38法人と
なっている。前月(9月)に比べ、一般社団法人の新設数は増加。
一般財団法人は横ばいだった。
https://www.npoweb.jp/2010/02/その他-10月の一般社団法人設立数は249件/
●認定NPO法人、1月の申請件数は11件(2/22)
国税庁の調べで、2010年1月中の「認定NPO法人」の申請件数
などが明らかになった。同月中の認定申請は11件。同月の認定は9件。
各地の国税局で受けた認定NPO法人に関する相談は118件だった。
https://www.npoweb.jp/2010/02/その他-認定npo法人、1月の申請件数は11件/
●事業型NPOも支援へ、制度の抜本改正を提案 (2/24)
24日、政府税制調査会が市民公益税制プロジェクト・チーム
(市民公益税制PT)の第4回会合を開催。有識者ヒアリングを行った。
シーズ事務局長の松原明が参加。認定NPO法人制度のインパクトある
抜本改正に向けて、「数値目標の設定」や「事業型NPOの認定取得」、
「寄付金税額控除方式の導入」などを訴えた。
https://www.npoweb.jp/2010/02/その他-事業型npoも支援へ、制度の抜本改正を提案/
◆NPOWEB ニュース アーカイブ(1998年3月〜現在 約3000記事)◆
1998年のNPO法成立・施行から2001年の認定NPO法人制度開始、
2003年のNPO法改正・公益法人制度改革など当時を知る記事が満載。
閲覧・印刷などは無料です。どうぞご利用ください。
https://www.npoweb.jp/topics/old/old_news/
【編集後記】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3月は、シーズのイベントが3つ。
その中でも、目玉は3月19日(金)開催、月例報告会は
なんと、「新しい公共」円卓会議の金子郁容さんがゲストです。
私がNPO活動に関わるきっかけとなったのが、金子さんの
「ボランティア もうひとつの情報社会」を読んだのがきっかけなんです。
お会いできるのが、とっても楽しみ。
皆さんも、年度末の忙しい時期ですが、ぜひご参加ください!
https://www.npoweb.jp/modules/eguide/event.php?eid=126
(えざき)
産能短期大学のインターン生の研修が昨日までで終了。
さみしくなるなー。教える過程で、学ぶことも多く、
一緒に楽しくお仕事できました。ブログにも様子を載せてます!
http://ameblo.jp/c-snpoweb/
(すず)
☆NPO・市民活動の基盤づくりを進める「シーズ」です。
頑張るシーズにエールを送ってください。
「npoweb@abelia.ocn.ne.jp」までお願いします。
☆シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 NPOWEB Mail Magazine
バックナンバー(2000年〜)もご覧いただけます。
⇒ https://www.npoweb.jp/topics/old/old_mailmagazine/
───────────────────────────────────
★シーズ 会員・サポーターを募集中!★
⇒ https://www.npoweb.jp/modules/introduction/index.php?content_id=9
シーズは皆さんの会費、寄付金、ボランティアによって活動しています。
いつでも皆さんのサポートをお待ちしています。ご協力をお願いします。
───────────────────────────────────
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 NPOWEB Mail Magazine
URL https://www.npoweb.jp
[ 発行 ] シーズ・市民活動を支える制度をつくる会
コミュニケーション・チーム 江崎、鈴木
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-19-13 ASKビル903
TEL 03-5292-5471 FAX 03-5292-5472
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
NPOWEB Mail Magazineへのご意見・ご感想、シーズ入会案内ご希望の方は、
npoweb@abelia.ocn.ne.jpまでご連絡下さい。
配信停止・アドレス変更は merumaga@poppy.ocn.ne.jpまでご連絡下さい。
NPOWEB Mail Magazineに掲載された記事を許可なく転載する事を禁じます。
Copyright(C) 1994-2010 シーズ・市民活動を支える制度をつくる会