その他
- 収支計算書を発生主義で未収・未払等を計上し未払額が大きく,決算で次期繰越収支差額がマイナスになってしまいました。次期繰越収支差額がマイナスで表示しても 問題ないでしょうか?
- 将来に備えて、次期繰越として、かなりの金額を残しておきたいのですが、それはNPO法人としては好ましくないのでしょうか?
- ドルで支払をする場合、収入、支出はいつのレートで書けばいいのでしょうか? また、期末に残ったドル等の現金はどうすればいいのでしょうか。
- 個人名義の口座をNPOの口座として使用することは問題でしょうか。
- 2つの団体で費用を折半した場合に領収書の記載方法はどのようにしたらいいのでしょうか。
- 財産目録にある売掛金、仮払金等はどこまで詳しく書く必要があるのでしょうか?
- 総会が終了した後に、パソコンの入力ミスで、収支計算書の金額の一部に間違いが見つかりました。このような場合にも臨時総会を開催しなければいけないものでしょうか?
- 会計年度をいつのするのが良いのでしょうか? 3月決算が一般的なのでしょうか?3月決算にするメリット・デメリットをご指示いただけないでしょうか。
- 法人の事業で使用している車ですが、名義は任意団体のときのまま、個人名義(代表者ですが)になっています。その場合でも法人の資産として良いのでしょうか?
- 会計帳簿に決まりはありますか? 単式簿記と複式簿記とは何ですか?
- 勘定科目とは何ですか? NPO法人の勘定科目には何か決まりがありますか?
- 法人税、住民税等は、会計上いつ計上すれば良いのですか。
- NPO法人の会計年度は4月〜翌年3月でなければならないですか。
- NPO法人の会計などの書類の保存期間について、何か規定がありますか。
- 「預り金収入」、「預り金支出」を使う場合と、「預り金」を使う場合とはどのように違うでしょうか。
- 開発途上国において支援活動をしています。その資金調達のために日本でNPO法人を設立しました。この資金はほとんど現地法人(海外支部)に送金します。これは、寄附行為にあたるのでしょうか。また、経理処理はどのようにするのでしょうか。