ニュース
旧NPOWEBコンテンツのご案内
このコンテンツは既にメンテナンスが終了しております。記録としてのみ、ご利用下さい。- その他 : 青少年育成相談員養成プログラム (2008年6月30日 10:27 AM)
内閣府では、ニート、ひきこもり、不登校、心身の障害、非行など、困難な問題を抱える若者に対して、社会的自立に向けて支援する専門的な相談員を養成するための教材として、「ユースアドバイザー養成プログラム」を作成、6月5日に公 […]
- その他 : 【速報】NPO法、「消費者庁」移管は先送りか (2008年6月27日 4:28 PM)
政府は6月27日午前、「消費者行政推進基本計画」を閣議決定した。6月13日に消費者行政推進会議から提出された「消費者行政推進会議取りまとめ」には、「消費者庁」(仮称)に、NPO法を移管することが盛り込まれていたが、今回 […]
- その他 : NPO法、「消費者庁」に移管か (2008年6月24日 1:26 PM)
政府の消費者行政推進会議は、6月13日に、最終報告書となる「消費者行政推進会議取りまとめ」を福田総理宛に提出した。報告書には、内閣府の外局として新たに設置されることが検討されている「消費者庁」(仮称)に、NPO法を移管 […]
- その他 : 障害者セーリングボランティア顕彰制度 (2008年6月23日 9:49 AM)
6月17日、障害者セーリングを支援する、NPO法人ヨットエイドジャパンは、障害者セーリング活動にヨット・ボートで参加したオーナー船長を対象に、そのボランティア活動を顕彰する「田辺英蔵記念ボランティアキャプテンアワード」 […]
- その他 : 東京都、公益目的事業の判断基準(案)公表 (2008年6月20日 12:00 AM)
東京都公益認定等審議会は、6月12日、都における地域特性や事業内容を踏まえて、公益認定を行うための「公益目的事業の判断基準(案)」を取りまとめて公表。同日より、この判断基準案について、意見募集を開始した。 […]
- その他 : 環境ボランティア見本市 (2008年6月18日 9:00 AM)
7月12日、地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)が、環境ボランティアをはじめてみようと考えている人を対象とした「環境ボランティア見本市」を開催する。企業とNPOのマッチングセミナー及び車座トークも同時開催される。 […]
- その他 : 内閣府、新公益法人制度のパンフ公開 (2008年6月16日 8:00 AM)
5月28日、内閣府公益認定等委員会事務局は、「民による公益の増進を目指して」と題するパンフレットを公開。寄付優遇の対象となる「公益社団・公益財団」のガイドラインなど、今年12月に施行される新しい公益法人制度の概要が紹介 […]
- その他 : 千葉県調査、県に求めるのは資金援助 (2008年6月13日 10:34 AM)
千葉県は、県のNPO施策や計画づくりに活かすため、県内の市民活動団体やボランティア団体の現状や課題を把握することを目的として「NPO活動実態・意向調査」を実施。6月5日、調査報告書を公開した。報告書では、約半数のNPO […]
- その他 : 「対話でわかる!NPO会計」 (2008年6月11日 12:37 PM)
4月、「対話でわかる!NPO会計」が、NPO事業サポートセンターから出版された。この本は、NPOWEBの「なんでも質問箱」のレギュラー回答者である税理士の脇坂誠也氏と、NPO会計支援センターの荻野俊子氏の共著。会計初心 […]
- その他 : 自殺予防等に関する活動、6割が認知 (2008年6月9日 9:21 AM)
5月29日、内閣府の自殺対策推進室は、「自殺対策に関する意識調査」の結果を公表した。調査結果では、回答者の約6割が、自殺したいと考えている人や自殺者遺族を支援するボランティア活動があることを知っていると答えている。 & […]
- その他 : 内閣府、サイト上での縦覧・閲覧方法を変更 (2008年6月6日 10:24 AM)
5月27日、内閣府国民生活局は、内閣府が所轄庁となるNPO法人に関し内閣府のホームページ上における縦覧・閲覧情報のうち、社員・役員の住所・居所情報記載部分を非公開とすることを発表した。 内閣府は、同府が […]
- その他 : 新たに3つの認定NPO法人が誕生 (2008年6月4日 9:25 AM)
NPO法人国際ボランティアセンター山形、NPO法人山友会、NPO法人日本地雷処理を支援する会の3つのNPO法人が、国税庁長官の認定を受け、5月30日に官報に公示された。6月1日現在、認定NPO法人の数は87法人。 &n […]
- その他 : 愛知県、CB推進の「資源バンク」発足へ (2008年6月2日 10:44 AM)
愛知県は、介護、子育て、まちづくりなど地域密着型のサービス産業をおこなう、いわゆる「コミュニティビジネス」(CB)を後押しするため、本年度中に、「地域資源バンク」を発足させる。あわせて、コミュニティビジネスの情報を集め […]
- その他 : 4月の認定申請件数は5件 (2008年5月30日 11:52 AM)
国税庁の調べで、4月中の「認定NPO法人」の申請件数などが明らかになった。同月中の認定申請は5件。同月の新たな認定は4件。4月30日に新たに国税庁長官の認定を受けたのは、NPO法人ヴォース・ニッポン、NPO法人きょうと […]
- その他 : 国税庁、改正認定制度のパンフ公開 (2008年5月28日 9:40 AM)
5月23日、国税庁は、同庁のサイト内に、認定NPO法人制度の改正のポイントを解説したパンフレットを掲載。あわせて、認定申請書等の様式についても、改正にもとづいて改訂したものを掲載した。 4月30日に衆議 […]
- その他 : 分権委、認証業務の権限移譲を勧告 (2008年5月26日 10:30 AM)
5月22日、政府の地方分権改革推進委員会(委員長・丹羽宇一郎伊藤忠商事会長)は、第48回委員会において、「第1次勧告(原案)」をとりまとめ、28日に予定する第1次勧告とすることを決めた。「第1次勧告」には、NPO法の認 […]
- その他 : 「ここからはじめるNPO会計・税務」 (2008年5月23日 12:13 PM)
5月10日、(株)ぎょうせいから、「ここからはじめるNPO会計・税務」が出版された。この本は、NPO法に立法時から関わってきた、水口剛、赤塚和俊と、シーズの松原明の3著者が、主にNPO法人関係者を対象に、「NPO会計・ […]
- その他 : 公益認定等委員会、パブコメ結果を公表 (2008年5月20日 5:16 PM)
内閣府公益認定等委員会は、4月29日に「公益認定等ガイドライン」等意見募集の結果を、4月30日には各種申請書の様式を、それぞれ公表した。 公益法人制度改革によって、今年12月1日からは、剰余金の分配を目 […]
- その他 : 印税寄付プログラム「Chabo!」スタート (2008年5月19日 9:37 AM)
5月8日、本の著者や出版社が協力して、印税の一部をNPOなどに寄付する活動、「Chabo!(チャボ)」(チャリティ・ブック・プログラム)が発足した。活動に賛同する著者の本にはロゴマークが付けられ、本が売れるごとに著者の […]
- その他 : 認定期間5年は4月1日の申請から (2008年5月15日 6:10 PM)
4月30日に衆議院は、改正認定NPO法人制度を含む「所得税法等の一部を改正する法律案」を再可決。同日、公布・施行された。この改正によって、認定期間が2年間から5年間に延長となった。今年4月1日以降に申請のあったものに新 […]