English Page
NPOの事業内容と活動成果の公開のあり方(その2) 投稿者:深嶋 修 投稿日:2002/11/06(Wed) 22:53:00 No.1470
1427でNPOの事業内容と活動成果の公開のあり方について質問させていただいた、個人オピニオンサイト「平成維新」
http://www5d.biglobe.ne.jp/~isin/
の深嶋 修と申します。
 1432のご回答では、HPリニューアルに伴い、情報公開のあり方も前向きに見直されるとありましたが、該当箇所が見つかりません。
 NPOの事業内容の公開について、上記HPで再度取り上げようと思っています。
 内容が不正確となって、シーズ様にご迷惑になってはいけないので、シーズ様自身の事業内容公開に対するお考えと、実際の現状について教えていただければ幸いです。
Re: NPOの事業内容と活動成果の公開のあり方(その2) 投稿者:紋次郎 投稿日:2002/11/06(Wed) 23:14:00 No.1471
茶々です!

>  1432のご回答では、HPリニューアルに伴い、情報公開のあり方も前向きに
>  見直されるとありましたが、該当箇所が見つかりません。

「シーズの財務状況の公開については、新しいホームページでと考えております。」
ということで、新しいホームページができたらすぐに公開するとは書いていない
と思いますが・・・

>  NPOの事業内容の公開について、上記HPで再度取り上げようと思っています。

ここでいうNPOとは、NPO法人のことですか?
それとも任意団体も含むのですか?
それともシーズさんのことですか?

>  内容が不正確となって、シーズ様にご迷惑になってはいけないので、シーズ様
>  自身の事業内容公開に対するお考えと、実際の現状について教えていただけれ
>  ば幸いです。

「シーズの財務状況の公開については、新しいホームページでと考えております。」
ということで、待っていればいいのでは?

待てない理由があるのでしょうか?
Re: NPOの事業内容と活動成果の公開のあり方(その2) 投稿者:シーズ・轟木 洋子 投稿日:2002/11/07(Thu) 15:03:00 No.1472
深嶋さん、紋次郎さん、

ご投稿ありがとうございます。

実は、シーズのホームページ改訂はまだ済んでおりません。現在掲載している中にも、
まだまだ改訂の余地のあるものも残されています。また、本当なら、10月末または
11月初旬には、全く新しい企画に関するページをたくさん追加する予定でおりまし
た。

ところが、支援税制改正の運動が予想外に多忙となり、この新しい企画については、
もうしばらく待っていただかなくてはならない状況となってしまいました。

活動内容の情報公開については、できるだけホームページで紹介したり、呼びかけた
りなどの努力はしておりますが、今は、支援税制改正の活動に全力を集中させる時で
すから、さまざまなことが一辺にはできないでおります。来年のできるだけ早いうち
には、その新しい企画を含め、斬新な(?)ホームページを紹介させていただきたい、
と思っております。その時には、深嶋さんの書いておられることも含めたいと思いま
す。

なお、シーズはNPO法人ではありません。シーズは、1994年に3つの目的を達
成するために市民活動団体で組織されたプロジェクト遂行のための連合体です。
よって、任意団体として活動しています。
もし、深嶋さんのHPでの企画が、NPO法人を対象とした事業公開に関するもので
したが、シーズは対象にはならないのかもしれません。

シーズ事務局・轟木 洋子
Re: NPOの事業内容と活動成果の公開のあり方(その2) 投稿者:深嶋 修 投稿日:2002/11/07(Thu) 22:05:00 No.1473
HPのリニューアルがまだ完成していなかったとお聞きし、安心しました。
私自身は情報公開を催促したつもりは全く無い(私にそのようなこと言う権利があるはずもありません)のですが、紋次郎様にはご心配をおかけしたようで申し訳ありません。
NPOの健全なる発展のために、是非、支援税制改革のお仕事に専念してがんばっていただきたいと思います。

ただ、私自身の考えを言わせていただくと、支援税制改革とNPOの情報公開の問題は、セットで議論されるべきだと考えます。
多くの優遇措置を受けるようになればなるほど、情報公開についても高いレベルが要求されることを忘れるべきではないでしょう。
米国では、NPOの登録は非常に簡単ですが、その後の審査が厳しく油断をすればすぐ解除されてしまうと聞きます。
別の投稿で紹介させていただいたハンガリーでは、NPOの審査が厳しくなってきているとの事です。
支援税制の議論だけが進んで、情報公開や審査強化がそれに対応できないようなことが仮にあれば、非公益的なNPOの出現により、本当に真面目にがんばっているNPO方々が同じような目で見られることに成りかねないと思います。
生産者側を保護する政策が、結果として生産者に大きな損失を与えた狂牛病問題や食品表示偽装問題の教訓を忘れるべきではないでしょう。

ちなみに中身を読んでいただければご理解いただけると思いますが、HP「平成維新」は、「他人を批評批判するのではなく、建設的な提言を行う」事を目指した、ごく真面目な個人オピニオンサイトのつもりです。

- WebForum -