English Page
NPO認定を受けるには? 投稿者:加藤幸輝 投稿日:2003/02/19(Wed) 09:54:00 No.1866
初めてメールいたします。加藤と申します。
私は現在、住宅の内装関係の仕事をしている物ですが、NPOに関して初歩的な質問があります。
 
住宅建設における環境問題は、表面的には声を聞きますがなかなか“商売になるか?”
の理由からも、“注目度”の理由からも具体的な動きが見えないような気がします。
特に、“シックハウス症候群”で悩まれている方への情報、対策済み建材のメーカー横断的な
サンプリング等まだまだ必要のことが山積みです。 
そこで、その情報を専門家の方や、行政の方も含めて共有し、公開する。
特に具体的な事例はインターネットを通じて公開、また解決して行くと言ったシステムに
メーカー横断的な建材サンプルも閲覧できる場所を考えています。
もちろんそれ自体営利を目的にした物ではありません。

この活動をNPO活動とし広く一般公開し問題解決をして行きたいのですが、
NPO認定申請はどの様に行えば良いのでしょうか?
以上、よろしくお願い致します。
Re: NPO認定を受けるには? 投稿者:シーズ・轟木 洋子 投稿日:2003/02/20(Thu) 12:11:00 No.1867
加藤幸輝さん、

ご投稿ありがとうございます。
NPO法人のつくり方、また「認証」手続きについてのご質問ですね。

NPO法人の基本的な情報については、シーズのトップページ(www.npoweb.jp)の左
側に「FAQ集」があり、そこに「NPO法人になるには」を掲載していますので、ま
ずはそこをお読みください。また、手前味噌で恐縮ですが、シーズでは「ブックレット
シリーズNO.5 NPO法人ハンドブック」(1300円)を発行しており、これからN
PO法人をつくろう、という方によく読まれています。こちらも、トップページから左
の一番下にあるブックレットの案内をご参照ください。

なお、NPO法人になるために受けるのは「認定」ではなく、「認証」です。NPO法
人になるには、必要な手続きを経て所轄庁(内閣府または都道府県)に必要な書類を提
出することで認証を受けられます。不認証の率は非常に低いもので、今年1月末までに
41件だけです。一方で、認証を受けているのは9726件です。この数字からも分か
るように、認証は、役所からのお墨付きでもなんでもありません。

「認定」という言葉を使っているのは、NPO法人になった後に、NPO支援税制(認
定NPO法人制度ともいいます)の対象団体となりたい時です。これは、国税庁長官か
ら認定を受けます。これもお墨付きではないのですが、要件が大変厳しく、認定を受け
て「認定NPO法人」になっているのは現在のところ10法人だけです。こちらは、4
月1日から、要件緩和が予定されているので、今後、認定申請も増加することが期待さ
れています。

シーズ事務局・轟木 洋子

- WebForum -