English Page
寄付金の処理 投稿者:chiiki 投稿日:2003/04/30(Wed) 12:00:00 No.2144
任意団体からNPOに組織変更しました。
任意団体時代に購入した建物は、寄付することになりますが、
これは、寄付金収入として課税になるのでしょうか?

又、当期思いがけず大口の寄付もありました。

両者とも「資本金として受け入れるのであれば課税問題は生じない」
という話も聞くのですが、実際はどうなのでしょうか?

又、資本金として受け入れるという場合、どのような手続きが必要
なのでしょうか?
Re: 寄付金の処理 投稿者:公認会計士・赤塚和俊 投稿日:2003/05/01(Thu) 00:21:00 No.2145
chiikiさん

> 任意団体からNPOに組織変更しました。
> 任意団体時代に購入した建物は、寄付することになりますが、
> これは、寄付金収入として課税になるのでしょうか?
>
> 又、当期思いがけず大口の寄付もありました。

NPO法人が受ける寄付は原則として課税されません。例外として、法人税
法上の収益事業の費用に充てるための寄付は法人税の課税対象となります。

ただし、これにはさらに例外があって、たとえ収益事業のために使うもので
あっても、固定資産の購入に充てる寄付であれば課税されません。詳しくは
1717から1735までのQ&Aを参照ください。

> 両者とも「資本金として受け入れるのであれば課税問題は生じない」
> という話も聞くのですが、実際はどうなのでしょうか?

NPO法人には「資本金」はありません。たぶん、上記の固定資産のことを
指して「資本的支出」の意味で言われているのだと思います。
なお、寄付金としてもらったものでなく、建物そのものを引き継いだような
ケースについては解釈が分かれているようです。2344に対する2353
を参照してください。
もちろんこの場合も建物が収益事業のために使用するものでなければ問題な
く非課税です。

> 又、資本金として受け入れるという場合、どのような手続きが必要
> なのでしょうか?

上記のように「資本」と言っても解釈上の問題ですから何か事務処理が必要
というわけではありません。

        公認会計士・赤塚和俊
Re: 寄付金の処理 投稿者:chiiki 投稿日:2003/05/01(Thu) 09:35:00 No.2146
早速ありがとうございます。

資本金という科目は確かに見当たりませんが、基本金という科目が
ありますよね。よくわからなくて申し訳ないのですが、これは企業会計の
資本金とは違うのでしょうか?

又、例えば建物を寄付で貰った場合 建物×× 基本金××
という仕訳ではなく、建物×× 寄付金収入×× という形に
なるのでしょうか?

基本金という科目を使う場合とはどういう場合なのか、教えていただきたいの
ですが。
Re: 寄付金の処理 投稿者:公認会計士・赤塚和俊 投稿日:2003/05/03(Sat) 19:16:00 No.2147
chiikiさん

> 資本金という科目は確かに見当たりませんが、基本金という科目が
> ありますよね。よくわからなくて申し訳ないのですが、これは企業会計の
> 資本金とは違うのでしょうか?

確かに基本金という科目を使っている例がないではありませんが、あまり
一般的ではありません。もちろん使っていけないというわけではありませ
ん。企業会計の資本金との違いですが、企業会計の場合は出資者の持分と
いう意味合いがあるのに対して、公益法人の場合は持分という概念はない
という違いがあります。NPOアカウンタビリティ研究会の提唱している
「永久拘束純資産」という考え方がわかりやすいと思います。

> 又、例えば建物を寄付で貰った場合 建物×× 基本金××
> という仕訳ではなく、建物×× 寄付金収入×× という形に
> なるのでしょうか?

上記のNPOアカウンタビリティ研究会の示す「NPO法人等の会計指針」
によれば、建物×× /寄付金収入×× という仕訳と同時に
永久拘束分への繰り入れ/永久拘束純資産 という仕訳をすることになり
ます。「基本金」という科目名を使う場合も同じことで、後者の仕訳が
基本金繰り入れ/基本金 という仕訳になります。

> 基本金という科目を使う場合とはどういう場合なのか、教えていただきたいの
> ですが。

基本金も永久拘束純資産も同じですが、原則としてその団体が使命を達成
するかもしくは失敗して解散するという事態にならない限り維持すべき純
資産という意味です。

        公認会計士・赤塚和俊

- WebForum -