田中さん、
ご投稿ありがとうございます。もちろん、こうしたご質問、大歓迎です。
NPOとは、営利を目的としない「(民間の)非営利団体」という意味で、法人であるか否か
を問わず広く使われることがある言葉です。ボランティアがネット上で活動されている田中さ
んの団体も、広い意味でNPOと言って良いのです。
このNPOという言葉の意味については、シーズのホームページ上でも紹介しています。次の
アドレスをクリックすると「NPOの多様な意味」というページを直接見ることができます。
http://www.npoweb.gr.jp/0101/010102/01010205.htmlただし、もちろん田中さんの団体の名称に「NPO法人」という文字を付けることはできませ
ん。NPO法の第4条には
「特定非営利活動法人以外の者は、その名称中に、『特定非営利活動法人』又はこれに紛らわ
しい文字を用いてはならない」と定めてあります。
これに違反すると、同法第50条の定めにより10万円以下の過料に処せられることがあります。
ちなみに、シーズはNPOを取り巻く社会制度のために活動しているNPOですが、法人格は
なく、NPO法人ではありません。
NPOとして活動するためには、必ずNPO法人にならなければいけない、ということではあ
りません。日本は、まだ表現や結社の自由が保障されている国ですから、自由に団体を組織で
きます。
NPO法は、こうした団体が、より活動しやすくするためのものです。一定程度団体が成熟し
てくると、団体自体が契約の主体になったり、団体が財産を保有するなど、法人格が必要にな
ることがあります。こうした時に、NPO法は活躍できる法律です。
それでは、またご質問がございましたら、お寄せください。
シーズ事務局・轟木 洋子