English Page
源泉徴収について 投稿者:neko 投稿日:2004/10/14(Thu) 16:57:00 No.3972
まだ、任意団体なのですが、経費をまかなう為、ソフトウェア開発の受託をしました。
契約的には、個人事業主ということなります。
そこでご相談なのですが、一般的に、個人事業主の場合、支払を受ける時、一律に
源泉徴収されてしまうのでしょうか?

ホームページの作成の仕事を受注しまして、納品しました。
請求書を出した時点で、源泉徴収して振り込みます、と言われました。

この仕事の場合はWebデザインというよりも制作作業ですので、該当しないような気が
するのですが・・・
関係するとすれば、デザインの報酬ということになりますが、国税庁によれば、
http://www.nta.go.jp/category/pamph/gensen/1913/05/01.htm
デザインの報酬
(1) 次のようなデザインの報酬
①工業デザイン 自動車、オートバイ、テレビジョン受像機、工作機械、
 カメラ、家具等のデザイン及び織物に関するデザイン
②クラフトデザイン 茶わん、灰皿、テーブルマットのようないわゆる
 雑貨のデザイン
③グラフィックデザイン 広告、ポスター、包装紙等のデザイン
④パッケージデザイン 化粧品、薬品、食料品等の容器のデザイン
⑤広告デザイン ネオンサイン、イルミネーション、広告塔等のデザイン
⑥インテリアデザイン 航空機、列車、船舶の客室等の内部装飾、その他
 の室内装飾
⑦ディスプレイ ショーウィンドー、陳列棚、商品展示会場等の展示装飾
⑧服飾デザイン 衣服、装身具等のデザイン
⑨ゴルフ場、庭園、遊園地等のデザイン
(2)  映画関係の原画料、線画料又はタイトル料
(3)  テレビジョン放送のパターン製作料
(4)  標章の懸賞の入賞金

今回は、Webに関しての開発だったのでしょうがないか、と思うのですが、Webに関係
しないソフトウェア開発の場合、源泉徴収されないと考えてよいのでしょうか?
もし、デザインを含んだものであった場合、デザイン部分と施工部分に分けて、
デザイン部分のみ源泉徴収する、というような説明がありますので、分けてくれ、
と言うことも出来たのでしょうか?
それとも、個人事業主なので、基本的に源泉徴収されるということなのでしょうか?
アルバイトなどの報酬は、源泉徴収されると聞いたことがありますが、どうなのでしょうか?
もし、されるとしたら、その根拠は?
国税庁の説明を見ましても、いまいち、はっきり致しません。
宜しくお願い致します。
Re: 源泉徴収について 投稿者:公認会計士・赤塚和俊 投稿日:2004/10/15(Fri) 18:52:00 No.3973
nekoさん

報酬に対する源泉徴収制度には結構あいまいな部分があるのは
確かですが、個人事業主だからどんな事業にも源泉がかかると
いうわけではありません。

「デザインの報酬」は源泉対象ですが、ホームページの制作であ
れば対象にはなりません。おっしゃる通りデザイン部分が含まれ
る場合に、請求書で分けて記載すればデザイン以外には源泉税
はかかりません。

> アルバイトなどの報酬は、源泉徴収されると聞いたことがありま
> すが、どうなのでしょうか?もし、されるとしたら、その根拠は?

アルバイトに源泉がかかるのは、アルバイトも給与所得だからで
す。「給与源泉」とは雇用関係がある場合に徴収される源泉税、
「報酬源泉」とは雇用関係がない場合に徴収される源泉税です。
給与所得にはどうして源泉がかかるのかと問われても困ります。
私も個人的には源泉徴収制度には反対ですが、現行の法律上
はそうなっているのです。

             公認会計士・赤塚和俊

- WebForum -