事業中止の場合の決算処理等について 投稿者:
T 投稿日:2005/03/14(Mon) 01:25:00
No.4456
平成16年度は、自然災害の多い年でした。
当法人が予定していた事業も、台風の影響で やむを得ず中止としたものが発生しました。
納入済みの参加費については、全額返金しています。キャンセル等による、持ち出した金額は発生していません。
この場合において、
1)事業報告書
ア)記載して、支出額 0円とし、備考を設けて 「中止」と記載する。
イ)報告書には記載しない。
2)参加費の決算
ア)納入済みの参加費について、収入とし、同額を支出として計上する。
イ)あくまでも、参加申込金という仮に受領した金額なので、収支には計上しない。
3)振込手数料等が発生した場合
ア)事業費として支出。
イ)中止した事業にかかるものなので、管理費として支出する。
いずれが 正しい処理でしょうか。
御教示ください。お願いします。
Re: 事業中止の場合の決算処理等について 投稿者:
公認会計士・赤塚和俊 投稿日:2005/03/14(Mon) 10:40:00
No.4457
Tさん
ご質問はいずれも「どちらが正しい」というような性格の問題ではない
ような気がいたします。以下はいずれも私だったらどうするかと考えた
ものです。もう一方の処理が間違っているという意味ではありません。
> 1)事業報告書
> ア)記載して、支出額0円とし、備考を設けて「中止」と記載する。
> イ)報告書には記載しない。
単に支出額0円と中止の旨だけでなく、中止のいきさつや今後の対応
(再度企画するのか等)も書いておきたいですね。私は各所轄庁が示
している事業報告書の書式に従って報告書を作成するのはいいことだ
とは思いません。所轄庁の担当者ではなく会員をはじめとする団体の
関係者に対する説明責任を第一に考えて下さい。
> 2)参加費の決算
> ア)納入済みの参加費について、収入とし、同額を支出として計上する。
> イ)あくまでも、参加申込金という仮に受領した金額なので、収支には計上しない。
これは収支に計上する必要はないと思います。
> 3)振込手数料等が発生した場合
> ア)事業費として支出。
> イ)中止した事業にかかるものなので、管理費として支出する。
手数料のみであれば管理費にします。もともと事業費として想定され
ていた支出ではないからです。そうではなくて、本来の事業費で支出
されたものがあれば、それは事業費でしょうね。
公認会計士・赤塚和俊
Re: 事業中止の場合の決算処理等について 投稿者:
T 投稿日:2005/03/15(Tue) 00:27:00
No.4458
赤塚先生 ありがとうございます。
そうですよね。法定の報告書は、必要最低限度のものであり、広く透明性を高めるためには、付記するほうがいいのでしょうね。