NPO法人のIR活動について 投稿者:
EIZO 投稿日:2006/08/10(Thu) 14:15:00
No.6269
いつも大変参考にさせていただいております。
NOP法人でのIRについてご助言をいただき度投稿いたしました。
一般企業では、IR活動を積極的に行っている場合が多いとおもいますが、NPO法人
では、どの程度ことが望ましいのでしょうか。
外部からの、批判、批評等についてどのような対応が必要でしょうか。
NPO法人であるため、何か意識しなければならない様な事項はありますでしょうか。
一般企業は、顧客、株主等ステークホルダーを意識した対応が主になると思いますが、
NPO法人の場合は、顧客の概念をどの様に考えるかが、若干不明ですので、その点
についてもご教示いただき度お願い致します。
また、すでにこのような点にて意識されて実施されている、NPO法人がございまし
たら、ご紹介をいただけないでしょうか。
何か、抽象的で申し訳ございませんが、アドバイスをいただければ幸いです。
Re: NPO法人のIR活動について 投稿者:
シーズ 松原明 投稿日:2006/08/12(Sat) 13:31:00
No.6270
EIZO 様
シーズ事務局の松原です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
> NOP法人でのIRについてご助言をいただき度投稿いたしました。
> 一般企業では、IR活動を積極的に行っている場合が多いとおもいますが、NPO法人
> では、どの程度ことが望ましいのでしょうか。
IRはインベスター・リレーションシップのことだと思いますが、NPO法人はご存じのよ
うに非営利法人ですので、株主(投資家)は存在しません。
この場合、想定されているのは、会員や寄付者のことでしょうか。
会員や寄付者に対するリレーションシップはとても重要ですが、それぞれの法人であり方
が変わってきます。少人数で地域で活動している法人ならば、地域での普段からのコミュ
ニケーションが重要となりますし、全国的に募金をしている団体ならば、資金使途や活動
内容についての詳細な公表・公開、ホームページを使ってのPRなどが重要となってきてい
ます。
会員や寄付者を広く募集している法人もありますし、まったく募集していない法人もあり
ます。
それのよっても、リレーションシップのあり方はまったく変わってきます。
望ましさは、その法人が、誰にどのような理解をしてほしいかということと、活動内容と
でずいぶん変わってくると思います。
> 外部からの、批判、批評等についてどのような対応が必要でしょうか。
> NPO法人であるため、何か意識しなければならない様な事項はありますでしょうか。
外部からの批判や批評についても、その批判や批評の内容や程度によって違ってきます。
企業でも、さまざまな批判や批評が常にされていますが、対応は、ケースバイケースだと
思います。
ただ、リスクマネジメントという点では、企業とNPOとそう大きな違いはないと考えて
います。
> 一般企業は、顧客、株主等ステークホルダーを意識した対応が主になると思いますが、
> NPO法人の場合は、顧客の概念をどの様に考えるかが、若干不明ですので、その点
> についてもご教示いただき度お願い致します。
顧客、株主、様々な社会構成員といったステークホルダーについては、NPO法人も様
々なステークホルダーが存在し、その対応を真剣に考えなければならないのは、企業と
同じです。顧客の概念をどう捉えるかは、若干難しい問題で、NPO法人関係者でも、
まだ議論が熟しているとはいえないところがあります。
たとえば、行政と協働事業を行う場合、補助金または委託費を出している行政を「顧客」
として見るのか、パートナーとして見るのかなど、新しい事業形態が議論されていて、
従来の捉え方ではすまない状況も生まれてきています。
これから、様々な議論が行われてくることとなると思います。
> また、すでにこのような点にて意識されて実施されている、NPO法人がございまし
> たら、ご紹介をいただけないでしょうか。
個人情報保護や品質管理、危機管理などで、NPO法人の間でも学習会や資格の取得が
進んできています。
ISO9001をとったNPO法人もありますし、NPO法人向けの個人情報保護のセミナ
ーなども各地で開催されています。アカウンタビリティや事業報告書・会計報告書等の
書き方のセミナーも各地で開催されています。
今後、このようなステークホルダーをより強く意識したNPO法人は増えてくると思いま
す。
どうい団体があるかについては、シーズのホームページNPOWEBで、「信頼性」で検
索していただくと、たくさんの事例や報告が出てくると思います。
そちらをご参照ください。
Re: NPO法人のIR活動について 投稿者:
EIZO 投稿日:2006/08/14(Mon) 16:55:00
No.6271
松原様
早々にアドバイスをいただきありがとうございました。
ご指摘いただきました様に誰を意識してのIRかを明確にしないと対策の検討も不十分
と認識致しました。
当機構を取巻く関係者へどのような情報を発信することが効果的かを勉強していきたいと
思います。
当然、会員間でも利害が相反する場合もあり調整が必要な場合もあると思いますが、
参考になる、ご意見ありがとうございました。
今後も宜しくお願い申し上げます。
EIZO