English Page
計上科目 投稿者:今井依久子 投稿日:2010/07/14(Wed) 20:32:37 No.9379
寄付、協賛金、カンパの違いをお教えください。
領収書が必要なのは?税金控除対象になるのは?
よろしくお願いいたします。
Re: 計上科目 投稿者:税理士 脇坂誠也 投稿日:2010/08/04(Wed) 18:42:35 No.9399
今井さん

こんにちは

税理士の脇坂です


寄付、協賛金、カンパの違いをお教えください。
領収書が必要なのは?税金控除対象になるのは?
よろしくお願いいたします。


●寄付は、支払う側に任意性があり、反対給付がないものをいいます

 任意性があるとは、支払うかどうかは、その人の自由という意味、反対給付がないとは、支払ったからといってなにかをもらえるとか、サービスを受けられるといったことがないことです

 協賛金は、内容によって、寄付になる場合と広告宣伝になる場合があります

 協賛すると、パンフレットなどにでかでかと名前が出たり、広告スペースが与えられたりすれば広告宣伝でしょう。

 協賛スポンサーとして一行記載するくらいなら、反対給付があるとは言えないので、寄付でしょう

 いくら支払っても、同じ扱いなら、通常は寄付です

 カンパは、ふつうは寄付でしょうね
 
 下記に詳しく書いています


 http://blog.canpan.info/waki/archive/337

 領収書は、相手側が必要なら発行すればいいと思います

 銀行振り込みなら通常は発行しませんが、現金で受け取っていれば発行するのが普通でしょう


 税金控除は認定NPO法人にならないと受けられません

Re: 計上科目 投稿者:今井 投稿日:2010/08/07(Sat) 10:37:04 No.9409
脇坂様

ありがとうございました。

私は現在、NPO仲間たち立ち上げ準備会として昨年8月から動いています。

立ち上げ事業として交通過疎地域の公共交通の実現を目指し、「生活サポートバス五霞」を先に(8月3日)NPO認証申請をいたしました。

その場合、仲間たち立ち上げ準備会でかかっている費用(全額個人負担120万以上)は、どのように処理したらよいのでしょう。

仲間たちも今年中に、認証申請をする予定です。
ただ、事務局もすべて一人でしているため、会計、行政書士さん等の人材が必要です。

脇坂さんにご質問することではないと存じ上げますが、シーズさんに人の紹介、仲介をしていただくことは可能でしょうか。

ご多忙のところ申し訳ございません。合わせてお答えいただけると
ありがたいです。
よろしくお願いいたします。
Re: 計上科目 投稿者:名無しさん 投稿日:2010/08/12(Thu) 07:16:15 No.9417
公共交通空白地域に生活の「足」を確保するため、大学研究者の方々を行政にお引き合わせ、コーディネイトしています。
行政に企画費として請求をしたいと考えておりますが、準備会で請求できるのか、どのようにしたらよいのか、相場?はいくらくらいなのかをお教えいただけますか。
当方、まちづくりを目的に「コーディネイト・プラン・見守り」の事業型NPOを目指しています。
内容が前後してしまい申し訳ございません。よろしくお願いいたします。
Re: 計上科目 投稿者:税理士 脇坂誠也 投稿日:2010/08/19(Thu) 20:27:52 No.9432
今井さん



私は現在、NPO仲間たち立ち上げ準備会として昨年8月から動いています。

立ち上げ事業として交通過疎地域の公共交通の実現を目指し、「生活サポートバス五霞」を先に(8月3日)NPO認証申請をいたしました。

その場合、仲間たち立ち上げ準備会でかかっている費用(全額個人負担120万以上)は、どのように処理したらよいのでしょう。

仲間たちも今年中に、認証申請をする予定です。
ただ、事務局もすべて一人でしているため、会計、行政書士さん等の人材が必要です。

脇坂さんにご質問することではないと存じ上げますが、シーズさんに人の紹介、仲介をしていただくことは可能でしょうか。

ご多忙のところ申し訳ございません。合わせてお答えいただけると
ありがたいです。
よろしくお願いいたします。


●「開業準備費」などの科目で、法人設立後に精算して処理します

- WebForum -